② 花巻でミッケ!超人気デパート食堂が凄い

1aonetop02a

<2/23>青根温泉 岡崎旅館 9:309:40青根洋館12:20宮沢賢治記念館13:40南部杜氏伝承館14:40マルカンデパート大食堂16:20大沢温泉・山水閣

2月23日(火)☀

今日は青根温泉から岩手花巻まで移動し、懐かしデパート大食堂でこってり激安ランチ食べて、湯治用の食料を少し準備します。

岡崎旅館

天気も朝から晴れ渡っています。夜は流石に冷えてました。
外の木には樹氷までは行かないけれど氷柱が下がっています。

大浴場

気持ちの良い大浴場です。大きな窓からは里山ののどかな風景が心和みます。
この辺は雪が多いというより、かなりの冷え込みが凄いようです。
お風呂あがるとそろそろ、朝ごはんです、楽しみ。

岡崎旅館

昨日夜と同じ本館お食事処で朝食です。
朝からこのセッティングで、もういい感じですよ。おいしそう!

岡崎旅館岡崎旅館

キンメの煮物、鮭の焼き魚、温泉湯豆腐、だし巻き卵など
からうれしいメニューのてんこ盛り、食べきれるかしら?

岡崎旅館岡崎旅館

できたて湯豆腐もチュルチュルイケます。
小鉢のサラダもうれしいわ!

あまりにも美味しくって、いつになく久しぶりにほとんど食べてしまいました。
もう動けない!ふぅっ~、ご馳走様でした。

9時半にチェックアウトします。
岡崎旅館の玄関で写真撮ろうとしたら、例の親切な接客係がシャター押してくれると言って、ちゃんとビューポイントの本館の玄関に案内されました。

よく見ると本館のイメージ合わせているんですね。
本館玄関前はすぐ道路なんです。

岡崎旅館

この道路の右側が別館があり、道路の下に地下通路になっています。
雪の上の木枠の窓は、通路から上がる階段のところです。
ではお世話になりました。
・・・と車で大きな通りに走って行くと、旅館の方が深々とお辞儀したまま見送ってくれました。大きな通りまでは2,300mですが、振り向いたら通りに出るまでそのままの姿勢でした。凄いですよね。ビックリ!ポン❢❢ 良い旅館でした。
ということは遠刈田・青根エリアは、とても質の良い旅館がまだまだあるんだなぁ、と思いました。特に特にお食事のレベルは、唸っちゃいますよ

青根洋館

青根洋館青根洋館
岡崎旅館から1分、せっかくだから、「青根洋館」を見学してみます。
「青根洋館」は、東北学院大学と仙台教会のため来日した宣教師たちの住宅として明治末期に仙台市青葉区米ヶ袋上丁に建設され、昭和34年川崎町青根 温泉地内に解体移築され、その後平成14年に現在地に資料館として移築復元された建物です。
現在は、観光案内所と昭和を代表する作曲家古賀政男先生に資料と伊達家の御殿湯として栄えた青根に関する資料が展示された資料室となっております。

さぁ、東北自動車道で花巻に向います。
雲が出てきたかなあ?花巻のお天気どうかしら?

宮沢賢治記念館

宮沢賢治記念館

花巻に着いたら、急に雲行き怪しくなって、
この宮沢賢治記念館は小高い丘の上、
なぜかピューピュー 風が・・

宮沢賢治記念館

宮沢賢治記念館は、宮沢賢治の生い立ちなどが、スクリーン映像や関係資料を5分野に分類し、解説と作品に至る創作過程、最新の研究成果などを展示紹介します。
イーハトーブの世界が楽しめます。

南部杜氏伝承館

南部杜氏伝承館

次に南部杜氏伝承館は、宮沢賢治記念館と違って誰もいませんでした。
道の駅に隣接していたので、日本三大杜氏の筆頭に数えられる洗練された酒造りの技を受け継ぐ職人たちの歴史が見られて楽しかったです。

南部杜氏伝承館

100インチの大型スクリーンでは昔ながらの酒造りの古い記録映画を上映されていて、貴重な資料が見せてもらいました

あちらこちら花巻の主な名所を鑑賞、この辺でかなりお腹すいてきました。
いよいよはるばる花巻まで来て、あの昭和な感じのデパートの上の大食堂??
のランチに行きましょう!!!

マルカンデパート大食堂

マルカンデパート大食堂

出たぁ~~❢
ここは、完璧昭和にタイムスリップ気分満載!!
いまどきあったのかぁ~こんなところぉ~って感じです。

花巻の町の中心な感じですが、シャッター通り?っぽかったのです。
このデパートの近くの駐車場に車を停めると、うらぶれたマルカンデパートが目に入りました?えっ・・・
入口は田舎のスーパー?のようなスリッパの安売ワゴンがあり、
気を取り直して古びたエレベーターに乗り込んで、
ジャジャジャジャーン、扉が開くと
懐かしい懐かしい光景、出現!!
またまたなつかし~ぃ!メニューオブジェの数々が飛び込んできます。

このメニューのサンプルは、本物よりも美味しそうでかなり絞り込むのに悩んでしまいます。どれもこれも盛りが良くって破格なプライスで・・・。
ここまでくると貴重な存在ですね、このレトロな大食堂。
昭和の1ページのまま。

マルカンデパート大食堂

そしてこの広さ。何人はいるのかしら?200人以上ですよ。きっと。
この時間は、もうすぐ平日午後3時になろうとしている時間なのに、おばさん同士やご夫婦や友達同士団体で、デートって感じの高校生もチラホラ
花巻中の暇な人がここに集まってきているって感じなんです、ハイ!
では、待ちに待った一押し一番人気の・・・

マルカンデパート大食堂

じゃ~ん!「ナポリかつ」この量このボリュームでなんと660円!安っ、ですね。
いただきま~~す!

マルカンデパート大食堂

この大食堂は、デパートの6Fにあり、花巻が一望できるし、天井高くってたっぷりの収容人数で、テーブルもゆったりしているので、のんびり時間過ごすこと出来るようです。
本当に人気あって、花巻の人に愛されているんですね。
いつまでもなくならないで欲しい!!
次に大沢温泉に行く時必ず立寄ります。次何食べようかっ!!

この後HP見たら、な・ん・と残念無念!!!
2016年6月7日でこのデパートが閉店するようです、ショック!!花巻の人が気軽に行ける食堂が無くなっちゃうよ!!
・・・続編でもしかして、またまた違うオーナーで復活するかも??
という記事もありました。閉店を聞いた地元の高校生がFacebookで「マルカンプロジェクト-msc」を立ち上げしょめいかつど今後このマルカンデパート大食堂はウォッチングしていきます。
さてさて、盛り上がりすぎて・・・お腹いっぱいになりました。
近くのスーパーで湯治用の買いだしてから大沢温泉に向います。
暗くならないうちに、急ぎましょう。

大沢温泉・山水閣

大沢温泉・山水閣

今回大沢温泉には、初日の1泊はこの山水閣に泊まり、山水閣宿泊者じゃないと入れないお風呂に入って、その後2泊は、湯治屋に移ります。
同じ経営のかなり違う趣きのある2ヶ所ですが、いろいろと楽しみたいと思います。

初日の山水閣は、近代的な建物でロビーもドーンと広くて、大宴会場や、カラオケルーム・Barなどが館内に整備されていて、いわゆるバブリーな感じですね。

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣

山水閣のフロントと大きなガラス窓から川に見渡せるロビー
続くお茶席コーナーの繊細な数寄屋造りの障子が美しい。

そして宿泊したお部屋は、豊沢川のせせらぎに癒される川側の新館です。
12.5畳に川に面したテラス風の広縁に座り心地の良い低めの椅子とテーブル、とっても粋なインテリアです。

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣

入口は上のPhotoの左手の襖からです。
広めの玄関に小上がりがあって、飾り棚の下に冷蔵庫があったのかな。
正面の押し入れの左側の空間は、荷物置き場のようです。

トイレと洗面台・お風呂は、広縁の手前の右側入ると正面が洗面台、川側が上のPhotoのこじんまりしていますが檜の湯船のお風呂、右側にはトイレがあります。

大沢温泉・山水閣

川に面した広縁は全面ガラス張りで、広々気持位のいい空間、一番お気に入りの空間です。
お風呂あがりはここでマッタリビールでカンパイ❢❢です。

このお部屋は、いろいろと工夫が凝らされていて使い勝手の良い動線です。
細工も過多にならす程々感がいいかんじですね。

ではいよいよ温泉三昧開始と行きましょう!!
まずは、空いていれば貸切風呂に入ります。どうかなぁ?

貸切風呂

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣

山水閣宿泊の専用貸切風呂です。
三つ並んでいて湯船は2,3人でいっぱい、豊沢川や対岸の景色を堪能できます。
やや細めの造りで閉鎖的な感じもありますけど。

大沢温泉・山水閣

この立派な廊下と空間がすごいです。
この左側が湯上がり処がギャラリーになってます。

大沢温泉・山水閣

和モダンで落ち着きのある空間に昔の写真のパネルで懐かしい雰囲気となってます。
正面は懐かしい花巻鉄道の簡易図でしょうか?
ひとときやすらぎますネ。
この後ロビーでゆっくりライトアップした豊沢川の夜景でも見てから戻りましょう。

大沢温泉・山水閣

冬の雪景色をイメージしてきたのですが・・・
少し物足りないけど十分に空気が澄んでいて幻想的で景観ですね!
そろそろ夕飯の時間に近づきました。ビールビール!!

大沢温泉・山水閣

お部屋に戻るとグットタイミング!
お部屋出しの夕飯と事前に頼んでいた生ビールが来ましたよ~ん
カンパ~イ!!
本日から大沢温泉三昧スタート

大沢温泉・山水閣

本日の夕飯のおしながきは ~冬芽和む~
小 鉢:山菜のおひたし
酢の物:岩手県産山田産 牡蠣酒蒸しおろしポン酢
造 り:鮪 鯛 ボタン海老

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣
焼 物:岩手牛朴葉みそ焼
鍋 物:五色のつみれといわい鶏ピリ辛鍋
蒸し物:白金豚入り蓮根饅頭

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣
止 椀:もだし茸
香の物:三点盛り
水菓子:日向夏 苺スフレ 落花生アイス

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣
お料理は、まぁ普通かな。
できればもう少し頑張って欲しいメニュー構成ですね。
昨日が良かったからなぁ。
さて、あとで腹ごなしに「山水の湯」に行きましょうか?

「山水の湯」

大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣大沢温泉・山水閣

ここも山水閣専用お風呂です。
内湯と露天風呂が続いています。
大きなガラス窓が印象的な大浴場は、開放感あふれ心地よくゆったりした空間が気持ちいいですね。じっくり温まったら川側に通じる露天風呂も楽しめます。
夜はかなり冷えて来たようです。
温まったから冷えない内に早くお布団入りましょう。
お休みなさい!!

③ 大沢温泉湯治屋の温泉天国&魅力
<2/24>大沢温泉・山水閣11:0011:30大沢温泉・湯治屋泊(湯治三昧) <2/25>大沢温泉・湯治屋泊(湯治三昧) ...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする