
下部温泉で友人夫婦とプチ湯治
まだまだ暑い日が続く9月下旬、友人夫婦と4人でプチ湯治に出かけました。この友人夫婦とはかれこれ30年来の付き合いで、2ヶ月に一度くら...
G太&A豆の旅食三昧
まだまだ暑い日が続く9月下旬、友人夫婦と4人でプチ湯治に出かけました。この友人夫婦とはかれこれ30年来の付き合いで、2ヶ月に一度くら...
夏になるといつも思うのは、自然いっぱいの山深い秘湯の宿で、ぬる湯の露天風呂にのんびりと浸れればこんな最高なことはないだろうなというこ...
北海道の2日目は、海岸線の島牧村から支笏湖のほとりの温泉までドライブします。途中の道の駅で美味しいランチと美しい景観を堪能します。 ...
北海道の7月は緑爽やかな気持ち良い、旅行にはベストシーズン! コロナも一段落し、久しぶりに北海道ドライブに行きたくなりました。美味...
東北の春の訪れに合わせたドライブ旅。2日目は、奥会津の湯倉温泉から宮城の遠刈田温泉に移動します。 5月18日(火)...
私達夫婦は揃って食い意地が張っているので、温泉宿を選ぶときもこの宿の食事はどんな風かな?、ということがいつも気になります。でも宿の食...
春爛漫、九州の鄙びた温泉巡りです。三泊目は岡城跡や原尻の滝などを観光して、くじゅう高原を通って黒湯温泉に宿泊します。 4月...
春爛漫、九州の鄙びた温泉巡りです。九重“夢”大吊橋や筋湯温泉街を通過しながら二泊目は竹田市にある長湯温泉に宿泊します。 4...
春爛漫、気分も高まってちょっと遠くに行きたくなりました。で、有り余っているANAのマイルを使って九州・熊本空港に降り立ち、鄙びた温泉...
早春の伊豆・奥湯河原の2日目 奥湯河原「加満田」で温泉と食事を満喫し今日は東京に戻るだけですが、久々の遠出ドライブ旅なので少し寄り...
初春の伊豆・奥湯河原へ コロナ禍の2022年早春、一息ついたタイミングで気分転換に温泉へ。今回は、近場の伊豆に1泊2日のお手軽ドラ...
旅行ブログ再開第6弾は、2021年11月に遊びに行った『湯岐温泉・和泉屋旅館と絶景袋田の滝』です。 コロナ禍でしばらく中断して...
コロナ禍でしばらく中断していた旅ブログのアップを再開します。とりあえず2021年にあちこち行った国内旅行の様子を、時系列を追って順次...
09:45 角屋チェックアウト 10:30水の駅「ビュー福島潟」 11:30新発田・フレンチ『モントルー』 13:45 旧新発...
コロナ禍でしばらく中断していた旅ブログのアップを再開します。とりあえず2021年にあちこち行った国内旅行の様子を、時系列を追って順次...