大阪奈良の桜とグルメ ②【新世界と造幣局の桜編】

4月17日(木)

今日は、大阪のディープな世界を覗いてみましょう。
ディープな大阪といえば、勿論、『新世界』。
あの通天閣がある界隈です。昔は、女子供が入り込むようなところではなかったといいますが、果たして今はどうなっているのでしょうか?興味津々です。
そしてもう一つの本日のイベントは、この季節の名物、「造幣局の桜の通り抜け」。
一年のうち一週間のみ一般開放される造幣局敷地内の花見です。
今日は、たまたまその最終日です。折角のチャンス、これも体験してみましょうね。


まずは、ホテルの地下鉄最寄り駅『谷町九丁目』まで歩き、

地下鉄を乗り継いで、新世界の入口、『動物園前』駅に行きます。

地上に出ると、すぐそこに『ジャンジャン横丁』入口の案内板。
JRのガードをくぐれば、いよいよ『新世界』の魔境の世界に突入です。

ジャンジャン横丁入り口でお出迎え?するのは、『ビリケン』さん。
大阪人なら誰もが知っているキャラクターです。

これは??恋人たちの真実?(真実の口?)、愛を叫ぶ?恋してジャンジャン??


串揚げ 「やっこ」


たこ焼き「かんかん」

黒門市場


この市場の店先で買い食いしているのはほとんどが、な・ん・と中国人でした???

Cafe カサブランカクラブ


黒門市場を歩き疲れました。結構長い市場なのに、コーヒーが飲めるところ少ない。
海鮮、寿司、焼き肉などは、アチラコチラで食べれるのにネ。

こちらは、大阪人が通りがって自転車に乗りながら、豆乳飲んでいたので、思わず一杯グィ-っと飲み干しました。

ここからは、地下鉄で遠回りしながら、造幣局目指します。

大阪の地下鉄の有名なドーム型を見るために通ります。

大阪造幣局の桜の通り抜け


ホームから人が大勢来ていますよ。

これは駅の出入口でおみやげの試食の造幣局せんべいです。

天満橋から造幣局まで人でつながっているようです。入り口まで歩7,8分。

ようやく門まできました。うわーー
手の届く所に桜・さくら・サクラ!!

素晴らしい柳桜はうっとりします!

おもいっきりサクラを堪能しました。
こんなにいろんな種類の桜があるんですね。

このビビットなピンクの芝桜もインパクトありますよね。
門を通り抜けると、桜之宮公園がありました。この時期はオープンカフェのようです。
その奥に古い建物が「旧桜之宮公会堂」です。
こちらは結婚式や貸切のパーティーなど出来るようです。雰囲気のよう建物です。

橋の下を折り返すと、「花見」の屋台群が出現します。

ここを通ると、お祭り気分な屋台、大阪B旧グルメが集結って感じ。

桜の通り抜けの折り返しは、必ずここを通るのね。

橋の上から屋台群が見えました。
おもいっきりサクラを間近に見れました。造幣局サンありがとう!!
今回大阪はここのサクラに合わせて来たかいがありました。
大阪上本町に戻ります。

ホテルから直ぐのお肉屋さんはこのように毎日人が並んでいますが、おいしいのかなぁ?
コロッケのような揚げ物を購入しているみたい!
一旦、Hotelに戻ります。

さあ、夕飯はお好み焼き「もみじ」にGO!


ホテルから歩いて10分ぐらい、見つけましたが、わあ~~

お好み焼き「もみじ」


並んでいます。一組だけなので、多分20~30分待つようです。
大阪からか?待ってもいいですか?みたいな会話しています??

次に来た女性二人組は、「次に並びます?」と言われました。
大阪って、こんなルールあるんですか??
前の人に次は「自分よ!」と告知?あいさつっていうか・・・・・

右は、小さいサイズのオリジナルTシャツのディスプレイ。

カウンターに座れました。取り敢えず「ビール」 カンパイ。
突き出しの取り敢えずのもやし

アボガドサラダ、待ちすぎたので撮る前に食べました。ゴメン。
ちょっと暇だったので
オーダーしたお好み焼きが来るまで、焼きを見学。
こちらは蒸らす焼き方ですね!

お好み焼きは、案外焼き上がるまでは、時間かかるんですね。
お腹いっぱいになりました。動けない~。

2人で3種類は、少し多かったみたい。ごちそうさん。
さて、お腹もいっぱいだから、戻ります。
歩いていると、こんな立ち飲みのお店、あちこちにありました。

気軽に入れて、良さげですが、今はもうだめ。お疲れ様!!


 大阪奈良の桜とグルメ ③【奈良の世界遺産とならまち編】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする