2006中欧魅力の街巡り【ザルツブルグ③】映画ロケ地のミラベル庭園、ノンベルク修道院、トラップ大佐一家の邸宅などを訪問、カラヤンのお墓参り

旅は5日目、ザルツブルグの「サウンド・オブ・ミュージック」映画の足跡(ミベラル宮殿、モーツアルト小橋、馬洗い池、ノンベルク修道院など)、後半は郊外のカラヤンのお墓などを訪ねます。

■ スケジュール 『中欧魅力の街巡り』
<2006年>
6月10日(土)成田発ウィーン→インスブルックへ
6月11日(日)黄金の小屋根、王宮、パッチャーコーフェルへ
6月12日(月)Innsburck-Salzburg 列車で移動、モーツアルト生家
6月13日(火)ザルツカンマーグート周辺ハイキング
6月14日(水)サウンド・オブ・ミュージック足跡、カラヤンの家 このブログ
6月15日(木)Salzburg-Vienna 列車移動、ウィーンの森/ホイリゲで夕食
6月16日(金)ベルデベーレ・アルデベーレ宮殿観光、夜オペラ
6月17日(土)のみの市/ナッシュマルクト、応用美術博物館、夜オペラ
6月18日(日)モーツァルト・ハウス、Cafe、観覧車とホイリゲへ
6月19日(月)Vienna-Budapest 列車移動、夕食はハンガリー伝統料理
6月20日(火)ブダペスト応用美術館、中央市場、夜フィガロの結婚オペラ
6月21日(水)王宮や鎖橋、国会議事堂、ゲッレールトの丘
6月22日(木)Budapest-Viennaで帰国の途へ(機中泊)
6月23日(金)朝成田へ帰国

2006/6/14(水)旅は5日目 Salzburg

08:45
今日はザルツブルグの市内と少し郊外に行く予定です。
朝は近くの朝市をぐるっと見て回って、美味しそうなパン屋ソーセージあったら朝ごはんにします。やっぱりソーセージがいろいろありますネ。

ザルツブルクの朝市「シュランネ」

ここは、ミラベル宮殿向かいのザンクト・アンドレー教会の前の広場で開催される朝市で、毎週木曜日朝5時から午後1時まで開催されます。
この朝市はなんと1906年から続き「シュランネ」と呼ばれています。
「食の大切さ」を朝市のコンセプトとかかげ、地元の農家から新鮮で安全な食材が運ばれてきます。


屋台がズラリ


おしゃれな花屋さん


いちごやぶどうなどフルーツ

人気の朝市は、野菜やお肉、手作りチーズやソーセージをはじめ、こだわりのパンや菓子、切り花や伝統工芸品といろんな種類が集まっています。
その数約190店ものお店が出店する規模の大きな市なんです。
朝早くから良い食材を求める地元の人で賑わっていました。
なにしろ数時間で売り切れ続出だそうです。


混んでいる八百屋さん


オーガニックオリーブオイルなど

ちょうど朝食にピッタリのパンとウィンナーが食べられるソーセージスタンドを発見して、ここで立ち食いでいただきます。ゴマがついたパンもソーセージもパリッと音がするほどプリップリで美味しかった。

ソーセージスタンド < 2.5 € > パンとウィンナー
ザルツブルグ朝市 < 4.1 € >
蜂蜜


ウィンナー屋さん


今が旬のホワイトアスパラ


いろんなチーズ

モノクロシリーズの3枚です。
「食の大切さ」が分かる食材がいっぱい並んでいます。

ザンクト・アンドレー教会の前広場に置いてあるオブジェ❗️
これを見るだけで「ザルツブルグ」ってわかりますネ。

私たちは朝市・市場などが大好き、必ずその街の市場などを日時を合わせて訪れています。
日常の街の様子がよく分かり地元の美味しいものや新鮮なものなどに出会えます。

<シュランネ(Schrannenplatz)>
開催日:毎週木曜日 午前5時〜午後1時
(* 木曜日が祝日は水曜日に開催)
開催地:ザルツブルク市内ザンクト・アンドレー教会を前広場周辺
H P:http://www.salzburgerschranne.at(ドイツ語)

ここからは、今日のミッション!ザルツブルグの映画「サウンドオブミュージック」のロケ地(丸数字赤)を訪ねながら、ザルツブルグの市内&郊外の一日観光します。あわせて、観光コース途中にある カラヤンのお墓にもお参りすることにしましょう。(私達は、映画好きだけでなく、クラシック音楽のファンでもあるんです!)

順路は、次の通り、
ミベラル宮殿 → モーツアルト小橋 → レジデンス広場 → ノンベルク修道院 → ヘルブルン宮殿 → カラヤンのお墓 → レオポルドスクロン宮殿 メンヒスベルクの丘(Mönchsberg)

それぞれの観光スポットを訪れるたび、ミュージカル映画の中の場面一つ一つが目の前に浮かび上がってくるようで、本当に楽しみ
何と言っても、ザルツブルグは、モーツアルトの街であるとともに、映画『サウンド・オブ・ミュジック』の街なんですね。

ミベラル宮殿

「ミラベル庭園」は、“美しい眺め”という意味で、季節ごとに様々な花々が花壇に咲き乱れて楽しませてくれます。またギリシャ神話に登場する神々の彫刻や噴水が、美しく配置された庭園は最高傑作ともいわれています。

この庭園は、映画「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地としても人気の観光スポットになっています。映画の場面で、マリアとトラップ一家の子供たちが「ドレミの歌」を歌った階段バラのアーチペガサスの泉など、あちこちが撮影スポットになっています。

ここに来ると、「ああ、あの場面のところだ!」とすぐにわかって、思わずニンマリ。そして、すぐに、その時歌われた歌が頭の中を駆け巡り、口をついて出てきます。

映画「サウンド・オブ・ミュージック」でのシーン】

サウンド・オブ・ミュージック』製作50周年記念 2015.5.2発売! - YouTube

私達が訪れたときも、下の写真のように、観光客が皆で映画のマネをして、この階段でステップしながら「ドレミの歌」を歌っていましたよ

「ドはドーナッツのド、レはレモンのレ!、・・・」 もちろんオリジナルの英語で!

はい、上の写真のも、映画ではマリアが子どもたちと一緒に歌いながら駆け抜けるシーンが・・・
映画の場面を思い出すだけで、ついニヤニヤ、嬉しくなっちゃいますね!

【映画「サウンド・オブ・ミュージック」のそのシーン】

http://4.bp.blogspot.com/-kOsoe9NfeFI/URRneiI1a4I/AAAAAAAABpU/eiQt0AoebYI/s1600/R20121215_SOM4.jpg

このミラベル宮殿の場所は、ザルツブルク中央駅から車で10分、ザルツァッハ川を挟んだ旧市街とは反対側に位置します。ミラベル宮殿の美しい庭園や歴史的な建物は、1997年のザルツブルグ・ユネスコ世界遺産の歴史的中心部の一部になっています。

»»»»»

ミラベル宮殿から歩いていたら「ザルツブルク・マリオネット劇場 / Salzburger Marionettentheater」があり、思わず立ち寄ってポスターを見入ってしまいました。とりあえず面白そうなプラグラムがないかチェック・・・、でも、さすがに後一日しか滞在しないのでうまく日程が合わなかった。残念❗️


ザルツァッハ川


椅子のオブジェ


川沿いの遊歩道


足元のサイン


遊歩道のサイン

モーツアルト小橋 / Mozartsteg

ザルツァッハ川に架かる歩道橋で、橋を渡りながら見上げるとザルツブルグのシンボル「ホーエンブルグ城」がまっすぐ見えます。

この橋が一躍有名になったのは、1965年の映画「サウンド・オブ・ミュージック」の撮影ロケ地として登場したときからです。ピクニックに行く途中でマリアと子供たちが歌いながらこのモーツァルト小橋をかけ抜けるという場面。そのシーンを頭に描きながら、橋を渡ると映画のシーンにオーバーラップしたかのような??気分に浸れます。

旧市街と新市街を隔てるザルツァッハ川にかかる「モーツァルト小橋」は、ザルツブルクの便利な交通路となっていて、観光客にも地元の方にも人気のスポットで賑わっています。
この橋は1903年に建てられたのでしょうか?美しいアールデコ風なアイアンで、音符をモチーフにしたキュートなデザインです。(LeicaIIIで撮って現像したモノクロ写真です)

レジデンツ広場周辺


アトラス神の噴水


ザルツブルグ大聖堂の階段

レジデンス広場の「アトラス神の噴水」は、映画の中で、マリアが噴水の水を馬の彫刻にかけるシーンのロケ地です。


ザルツブルグ大聖堂


暗すぎました


ドームの装飾と壁画

旧市街の中心にあるレジデンツ広場(Residenzplatz)には、ザルツブルク大司教宮殿(レジデンツ)をはじめザルツブルグ大聖堂(Dom zu Salzburg)やザルツブルク宮殿美術館などに取り囲まれています。そして中央には「アトラス神の噴水」があります。

レジデンツ広場に続いているもう一つのモーツァルト広場(Mozartplatz)には、モーツァルトの銅像が立っています。こちらの周りはカフェやレストランが立ち並んでいます。

ノンベルク修道院(Stift Nonnberg)

ノンベルク修道院は、11世紀に建てられたゴシック様式の歴史ある修道院、内部の荘厳な雰囲気が見事でした。長い年月を経てきた重みを感じる建物です。
また、ここも映画「サウンド・オブ・ミュージック」の撮影のロケ地(マリアがトラップ邸に家庭教師として最初に訪れる時のシーン)の1つであることでも有名です。

上の写真、映画でマリアが歌いながら通る坂道。映画のシーン、そのままですね。皆さんも見たような覚え、あるでしょう?

映画「サウンドオブミュージック」ロケ地編: メイおやじのブログ

ここからはペータースブルン通りまで下りていき、バスに乗ります。
そして次へ

»»»»»

ここがバス停です。
25番のバスに乗車してヘルブルン宮殿へ向かいます

ヘルブルン宮殿

ヘルブルン宮殿は、17世紀に大司教のマルクス・シティクスがイタリア人建築家・ソラーリに依頼して建築された夏離宮です。そして大司教は、大規模な造園を行ったマニエリズムの庭園は、幾何学的な構造。その庭園のあちこちに作らせた仕掛け噴水が有名で、人気の観光スポットになっています。

ここは、ザルツブルクの南に位置し、中心部から25番のバスで約25分のところにあります。現在は敷地の一部をザルツブルク動物園として使われています。

水芸が楽しめる珍しい庭園というよりも、いたずら好きな大司教が作った噴水があちこちに仕掛けてあり、必ず濡れる通路でみなさんびしょ濡れ必至!

こちらは洞窟の中の噴水で、濡れるのを覚悟して行きましょう。
ハラハラする仕掛けが盛りだくさんです。
次から次へと、世界でもっともよく保存されたルネサンス後期の噴水の数々が趣向を凝らした表現で、訪れる人達を楽しませてくれます。


小さな噴水


カメの噴水


かわいい噴水


当時の様子のジオラマ


「サウンドオブミュージック」のガゼボ

ここは、映画「サウンド・オブ・ミュージック」で出てくるあのガゼボです。
映画撮影後にこちらに移動・展示されています。
長女リーズルとボーイフレンドが歌う「もうすぐ17歳」、マリアとトラップが「なにかいいこと」をデュエットしたシーンで撮影され、とても印象に残っていますね。

【映画でのシーン 「もうすぐ17歳」(DVDより転載)】

 ar Twitter: “映画「サウンド・オブ・ミュージック」で長女リーズルを演じたシャーミアン・カーさんが亡くなったそう。恋人と ガゼボでロマンチックに歌う「Sixteen Going On Seventeen」は大好きな一曲。ご冥福をお祈りします。… ”

【映画でのシーン 「なにかいいこと」(DVDより転載)】

Sound of Music Gazebo | 映画撮影, クラシックハリウッド, サウンドオブミュージック

・・・

こちらが、1600年代に建てられたザルツブルク大司教のヘルブルン宮殿です。
後期ゴシック様式のヴィラをイタリア風で建設された美しい外観です。
宮殿の内装はイタリア風の古めかしい感じ。

ヘルブルン宮殿の Café

13:30
今日のランチはこのカフェで
いただくことにしました。
ちょうど時間的にもいい感じで、オープンテラス席が気持ちよさそうなので。

ヨーロッパのミュージアムにあるカフェは意外と穴場です。
休憩を兼ねて簡単な食事ができ、比較的どこでもゆったりとした空間があるなど、私たちは時々利用します。

そして噴水でやられた洋服が乾かせるかなぁ
やっぱりここでもビールでカンパイ!!

オーストリア料理のグラーシュ
シチューにクネーデル(団子)と目玉焼きは見た目もいいネ。

チキンとポテト
チキンのグリルですが、ハート型?一緒に添えてあるポテトがとても美味しかった。

ゆっくりとテラス席で過ごしたので、濡れた服もちょうどよく乾いて、このあとは庭園を歩いてから、更に郊外に足を運びます。

ヘルブルン宮殿のCafé < 25 € >
チキン、グラーシュ、ビール2 €25

»»»»»

ここからはまたバス停に行って25番のバスに乗ります。
そしてアニフで下車します。
この間の料金はザルツブルグ・カードのエリア外なので往復現金で支払います。

バス、アニフ往復 < 2.8 € >

カラヤンのお墓

ヘルベルト・フォン・カラヤンは、オーストリア・ザルツブルグで生まれ、20世紀のクラシック音楽界において最も著名な人物のひとりです。日本では「楽壇の帝王」と称され、独自の音楽性と自己演出は「カラヤン美学」と謳われ時代の寵児でした。
(Wikipedia)

カラヤン指揮:ドヴォルザーク《新世界より》1966 (ジャケットから転載)

カラヤン指揮:ドヴォルザーク《新世界より》(インタビュー付き)

カラヤンの生家は、ザルツブルグの市内にあり、「カラヤンの家」は、ヘルブルン宮殿からここアニフに来る間にありました。「カラヤンのお墓」はヘンブルン宮殿のバス停から2つ目で下車し、そこから教会を目指して小さな村を歩きます。

カラヤンは、その独自の音楽性と自己演出による「カラヤン美学」をベースに、旧い体質の音楽界の常識に捕らわれない斬新な基軸を打ち出し、それまでクラシックに興味を持たなかった層にまで影響を及ぼすなど、時代の寵児となりました。「帝王」としてクラシック音楽界の主要ポストを独占し、多大な影響力を持つと同時に、20世紀のクラシック音楽界において最も著名な人物のひとりとなりました。

スポーツカーを乗り回し自家用ジェットで世界を飛び回るなど、カラヤンの富と名声を獲得した派手な側面はよく知られていますが、プライベートな面では、実は、奥ゆかしく、地味だった側面もあったようです。
ザルツブルグで生まれたカラヤンは、晩年、生まれ故郷の街の郊外の田舎の農場で暮らし、死後は、遺言に従って、地元のアニフ村にある小さな教会で人知れぬようひっそりと眠っています。彼のお墓は、周りの村人のそれと同じように小さく目立たぬもので、これは故人の遺志だったと言われています。

最後の最後まで、かっこよく生きたカラヤン!
こんなに、自分自身を思う存分主張し、それをずっと貫き通し、充実した人生を送ることができたカラヤン❗️

世評はいろいろあるようですが、やはり私達にとって、憧れの存在であることには違いありません。
カラヤンの小さなお墓の周りにはお花がいっぱい咲き誇っていました。とってもやすらぎのある自然の中に静かに安らかに永眠されているのでしょう。
ここは、決して観光スポットでもなく、訪れる観光客も少ないようですが、私達はお参りできて、本当に良かった

帰り道、村を歩いていると警察のパトカー??
田舎道だととっても目立っていました。
バス停に戻って、次はザルツブルグ方面に戻って途中の「Seniorenwohnhaus Nonntal」で下車して、レオポルドスクロン宮殿に向かいます。

レオポルドスクロン宮殿

アニフからバスに乗って12分のところで下車し、歩いてレオポルズクロン宮殿に到着しました。美しすぎる真っ白なフォルムの宮殿は270年の歴史があり、優雅に佇んでいました。

そしてレオポルズクロン宮殿も映画「サウンド・オブ・ミュ-ジック」のトラップ一家の邸宅として有名なロケ地になりました。目の前の湖のシーンも頭に浮かんでくるようです。


対岸のベンチから


あらっ、泳ぐ犬が・・


とりあえず記念に

私たちが訪れたときは、建物内部には入れず、湖の対岸から宮殿を眺めることしか出来ませんでした。
記念に撮った一枚には、穏やかな湖面の先にレオポルヅクロン宮殿があり、よく見るとその先の小高い丘の上にはホーエンザルツブル城が佇み、息をのむ美しい景色が広がっていました。
いつまでも心に残る景観となりました。

現在は、宮殿はホテルとなって改装され、宿泊し、内部を十分鑑賞することもできるようです。

»»»»»

ザルツブルグの郊外の景観です。
ここからまたバス23番に乗車して10分ぐらいで下車します。

メンヒスベルクの丘(Mönchsberg)

「メンヒスベルクの丘」は、ザルツブルク旧市街の南側にあり市街地を囲む様にして急に切り立った岸壁が聳え立っています。丘の高さは100m近くあり、下から見上げると驚くほどの急傾斜で迫力満点です。


<google参照>

丘の上からの景観もホーエンザルツブル城からザルツブルグの旧市街と新市街を隔てるザルツァッハ川と見事に地形の分かる美しい景観❗️

せっかくだから丘の上の見晴らしの良いカフェでしばしビール休憩!

17:00
まだまだ夕暮れ時とは思えぬ明るさです。
のんびりとビューポイントだらけのザルツブルクの街並み・・・
ビール飲みながら最高のシチュエーションです。
ちょっとレトロな
モノクロの 写真もご覧ください。

メンヒスベルクの丘 Cafe < 5 € >

»»»»»

丘を降りて旧市街と新市街を隔てるザルツァッハ川を渡ります。先程、上の方から見た景観がわかって、ちょっと浮き浮きした気分になって歩いています。

今日も朝からあちこち巡って、十分、あるき回りました。
一旦ホテルに戻って、少し休んだらザルツブルグの最後のディナーを食べに行きます。

Pasta vino


外観


店内

今日は、ホテルから徒歩2分のかなり近くのお店で夕食です。
オーストリア料理にすこし飽きてきたので、近くにあったイタリアンに決めましました。

アンティパストの盛り合わせ
ズッキーニ、パブリカ、ブロッコリー、カリフラワーなどのミックスです。
グリルした野菜やマリネもあって盛りだくさんです。
頼んだ赤ワインも進みます。

ボンゴレスパゲティー
いつも違うものを頼むのですが、この時は魚系に餓えていたので同じのボンゴレを食べています。シンプルですが、アサリとトマトの出汁とが絶妙に混じり合って美味しかったです。やっぱりイタリアンはどこでもハズレが少ないですね。

Pasta&Vino < 34 € >
アンティパスタ(ズッキーニ、パプリカ、カリフラワー、ブロッコリーなど)
ボンゴレ2、赤ワイン1本

»»»»»

このあとは夜のザルツブルグをブラブラと眺めながらゆっくりとホテルに戻りました。明日は移動日で朝早いので、戻ったら荷物のパッキングをします。

ザルツブルグでの最後の夜は、「ザルツブルグに来られたことに感謝❗️して缶ビールで乾杯!
おやすみなさい


ブログ村ランキングに参加しています!
ブログの内容がお気に召せば、クリックをお願いします!ブログを続ける励みになります。>

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ


2006中欧魅力の街巡り【ウィーン①】ウィーンの森を散策、そのあとは「ホイリゲ」で白ワインと夕食、ベートーヴェンの小径
旅は6日目、今日はザルツブルグを後に列車に乗ってウィーンに移動します。 昼頃ウィーン滞在のホテルにチェクインし、午後からはちょっと...