雪の万座で温泉三昧-過ごし方編

Snow shoe

 湯治パックの過ごし方を考えた。

今回は、雪の残る万座日進舘で3泊4日の湯治です。

DVD鑑賞
今回は、何故か、PC&スピーカーと「釣りバカ日誌」のNo.1~No.10までを持参しました。
改めてもう一度順を追って「釣りバカ日誌」を全部鑑賞出来るでしょうか。

スノーシュー・ツアーに参加
2,3月だけのお楽しみ!!雪の上を西洋カンジキで散策するのです。
この周囲は雪解けが始まると辺り一帯笹薮で覆われるので、山の中にはいれません。
この時期ならではの山散歩を楽しみます。また、この周辺の山には、ガイド付きが条件で立ち入り可能だそうです。

読書と旅行計画?
湯治パックを予約して真っ先に温泉で読みたい本を検討。アマゾンで1円本を購入したけど、次々と荷物が増えたので、結局「風の影、上下」と「南イタリアとマルタ」のみにしました。

「釣りバカ日誌」のNo.1~No.10

dvd

まずは、PC&スピーカーをセッティングします。今日は素晴らしく晴れているので、部屋の窓から眩しいおひさまです。調節しているうちに、まずは「釣りバカ日誌」NO.1、スタート・・・

turibaka

と行きたいところですが、ストップして、やはり温泉から始めましょう・・・

お風呂あがりに「釣りバカ日誌」No.1再スタート!!もちろんビール飲みながら。
この後、止められなくなりました。

「釣りバカ日誌」No.2見たら、温泉、夕食、No.3、温泉・・・・
と2日間でNo.1~No.10まであっという間でした。

読書と旅行計画?

「風の影、上」は、2日目夜から始めましたが。
2日目辺りから、温泉三昧が効いてきて、横になると直ぐに心地よく「寝る」んです。ちっとも進みませんでした。

tabu

一応、音楽も聞けるように、タブレットも持参しましたよ。

スノーシュー・ツアーに参加してみた。

3/27(木)の予約、前日の午後7時にブーツの試着してサイズを決めます。
いつものように悩ましや、の足のサイズ29cm、果たして合うのが用意されているのでしょうか??うわぁー、29cmどころかまだまだ上がありました。

ジャストフィットのブーツを試着して、明日ツアーに備えます。

ところが翌日(3/27)は、朝から雨模様でツアー中止になりました、残念!
3/28(金)は帰宅日ですが、帰りのバスの時間が午後3時なので、リベンジでツアー参加申込します。

3月28日(晴天) スノーシュー・ツアー

参加人数6名とガイドさん。スノーシューとストック
今日はかなり温度高いのですが、この時期の平均温度は-5℃~0℃。そのため防寒着と防水ウェア、防寒手袋、防寒帽子、マフラーなどが必須ですね。

idou

↑ワゴンで10分くらいのところまで送迎。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑まずは、スノーシューにブーツをセッティングします。ブーツはスノボーと同じ。

at1

↑スノーシューは、誰でも簡単にトライできそう。
着脱も、ちょっとしたコツが解れば簡単で、歩くことも違和感無く始められる。
いよいよ、カラマツ天然母樹林の散策開始です。
それにしても本当にいい天気で爽やかで暖かな朝です。

snow1

↑スタートしましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

snow2

↑それぞれ好きなところを歩きましょー。

snow3

↑所々で立ち止まって、解説してくれます。

snow4

↑真ん中に見えるのが「白根山」

snow5

↑もぅーーーこの晴天、空の青と白樺の白のコントラスト!!美しすぎー。

snow6

snow7

snow8

↑カラマツの母樹林

snow9

↑どうしてこんな枝がのびちゃったんだろー、不思議な神秘。

snow10

snow11
↑ガイドのおじさんです。ありがとうございました。

snow12

本日のコースは、約3Kmで150分。
午前9時出発→午前10時半軽い休憩でお茶、おやつ→午前11時40分解散

ツアーに参加して
思ったよりもハードじゃなかった。お天気にも恵まれたからか、気持ち良すぎでした。
ガイドさんの話によると、今日みたいな日はかなり運がよいそうです。
お客さんによっては、3年越しでツアー参加できた方もいらっしゃるとか。
2,3月の天気の良い日しか開催していませんので、運に左右されますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする