Siracusa⑦ ラグーサからタクシーをチャーターしモディカへ、坂の眺望を楽しみチョコレートをお土産に

■ スケジュール 『シラクーサ編』
<2018年>
5月12日~5月15日 ナポリ滞在
5月15日(火)ナポリからシラクーサに到着
5月16日(水)シラクーサ・オルティージャ島の旧市街観光
5月17日(木)シラクーサ考古学地区の遺跡観光・考古学博物館
5月18日(金)ラグーサへ、後期バロック建築探訪の1泊旅
5月19日(土)ラグーサ⇒モディカ⇒ノート花祭り⇒シラクーサ このブログ
5月20日(日)シラクーサ最終日、市場散策やマニアーチェ城
5月21日(月)シラクーサからパレルモへ、高速バスで移動
5月21日~5月26日 パレルモ滞在
5月27日(日)パレルモ⇒ナポリの戻りは夜行フェリーで
5月28日~5月30日 ナポリ滞在

2018/5/19(土)旅は8日目 ラグーサ ⇨ モディカ

ラグーサから、チャター・タクシーでモディカとノートの街へ移動します。
午前中、まずはモディカへ。一番の高台に登って街全体のビューを堪能したあと、そこから下りの道をぶらぶら散策しながら街の中心地区まで移動。下に着いたら、有名なチョコレート屋さんに立ち寄ってお土産を買いましょう。
お昼前には、ノートに移動のつもり。

08:30
おはようございます。今朝はホテルのレストランで朝食いただきます。
レストランは4F、私達のお部屋&テラスの真下部分に位置しています。

石壁とドーム状アーチからなるレストラン内部です。
朝の爽やかな空気が気持ちよさそうなので、テラス席でいただことにしましょう。

ビュッフェコーナーには、コーヒー紅茶、数種類のパンやハム・チーズ、ヨーグルト、ジュース類、果物などが並んでいます。

ブラッド・オレンジシュースが美味しく、イタリアらしい朝の甘いパンもサクサクで、カプチーノによく合います。

オレンジ&メロン、デザートもいただきましょうね。ヨーグルトに掛けたはちみつも美味しかったです。
心地よいテラス席で、久しぶりのホテルでの朝食を堪能しました。

09:20
もうすぐチャーター・タクシーとの約束の待ち合わせ時刻9時半になります。では、ホテルをチェック・アウトしましょう。

チェックアウトを済ませ、フロントからエレベーターで1階フロアーに下ります。
ホテルエントランスとの連絡通路の両側の壁には、ラグーサのドゥオモ広場などを描いた陶板がいくつも飾られていました。
昨日は上の旧市街側ホテル裏口から入りましたが、今日は車の通る外周道路に続くこちらの正規ホテルエントランスから外へ出ます。

ホテルの外に出ると、花や木々が溢れるホテルのエントランス庭園。見上げると、傾斜を利用して所々に花やハーブが点在するロックガーデンがあったりと、とっても素敵な空間なんです。
昨日は、ホテルにこんな素敵なところがあったなんて、知らなかった!

さらにガラス戸の門を抜けると、外周道路に続く坂道が待ってます。
ちょうどそこに、今日のチャーター・クシーがお迎えに来ていました、時間通り!

本日のラグーサ ⇨ モディカ ⇨ ノートまで連れて行ってくれるチャーター・タクシーは、ガラスルーフが付いた白いセダン車、なかなか高級そうで綺麗なクルマです。ドラーバーの名前はフランチェスコ、車体はNo.135です。
ハ~イフランチェスコ、では運転よろしくね!

じゃぁ~ん
外周道路をモディカに向かって走り出すと、すぐに見える絶景!
今回泊まっていたラグーサのイブラ地区が一望できます。

ところで宿泊ホテルは、真ん中下辺り、緑のすぐ向こうのクリーム色の建物、レストランの半円窓が印象的、そのすぐ上が私達のお部屋のテラスです。このホテルの中でも一番いい場所にお部屋が位置していたんですね。
ここから見れば、高低差のある傾斜地に張り付いているようなホテルであることがよくわかりますね。

・・

Modica / モディカ

約30分でモディカの街に到着しました。街中心地区の教会前で停車中。

車の中でフランチェスコから
「モディカではどこを見るの?」と聞かれたので、
「はじめに丘の上にあるビューポイントまで登っていく」、そこからだんだん下りながら観光して、お土産を購入して、
「この教会の前で12:30に待ち合わせ」と話したら、
彼は、ちょうど通りがかったお巡りさんを呼び止めて、何やら話しています??
「ビューポイントエリアまで歩きで登ると1時間以上かかるから、そこまで送っていくよっ、いま道順確認したからね。」っと・・
凄く親切でありがたい対応!!、お言葉に甘えましょう。

彼は丘の上にたどり着くように急勾配の坂道を、それもかなり狭い坂道を、くねくね曲がりながら登っていきます。途中、ドンドン進んで登っていったらT字路に出くわし、道が狭すぎてクルマが曲がれない!!、ピンチです。「どうしよう」と心配していると、ドライバーのフランチェスコは、今まで登ってきた坂道を100mぐらいクルマをバックで戻り、別の道から登り直し、なんてことがありました。乗っているだけの私達の方が、クルマをぶつけやしないないかとヒヤヒヤするくらいの細道。凄い運転テクニックでした。イタリア男子は、やっぱクルマ好きの血を引いていて運転も上手なんですね。かっこいい!!

そして、いろいろ苦労しながらも、遂に、ビューポイントのかなり近くの最寄りの広場まで連れて行ってくれました。
この親切に、本当に感謝、感謝です。

確かに、もし歩いてきたら1時間以上かかりそうな道のりだったし、きっと、途中で嫌になって登るのをやめていたことでしょう。車でも「こんなキツイ傾斜をよく走れるな」、ってほどのハードな高低差でしたから。
やぁー、本当に助かりました。Thank you
じゃ、またあとで、下の広い道にある教会前12;30に落ち合いましょう。

ラグーサと同じくモディカも、イタリアのシチリア島の東南部にあるユネスコの世界遺産に「ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々」の名称で登録された街のひとつ。
では、モディカの世界遺産の街並み散策、スタートです。

Chiesa di san Giovanni Evangelista


この周辺は、街の一番上のエリアのようで、ちょっとした集落のような感じ。上を見上げるとさらに階段の上に美しいファサードの教会が佇んでいますね。
ガイドブックで調べると、ここが有名なサン・ジョヴァンニ教会のようです。早速、内に入ってみましょう。

教会の内部は光が差し込んでいてとても明るく、白が基調の四角い柱が印象的です。
床は白と茶色の大理石、オレンジ系の椅子がシンプルですね。

ここからは、基本、下っていくだけです。この周辺の道が判りにくいので、スマホ・アプリの道案内に従います。まずは教会を出て、ピッソォ通りを右にまっすぐ向かいます。

この黄色いピザのお店から左方向!!!
見てぇ~!凄い、来てよかった、絶景が・・

眼下に広がるモディカの街並みと、向こう側の丘の上までが一望でき素晴らしいパノラマ!
画像の右上にある橋は、昨日列車で来る時に駅近くで見た場所じゃない?
ここはきっと、夜は美しすぎるトワイライトビューがあるんでしょうね。その時間にも見てみたーい!

それにしてもフランチェスコ(ドライバー)が気を利かせてくれたので、短い時間でこの景観を拝めました。もし、自力で歩いて登ろうとしたら、体力的に途中でギブアップして、こんな体験は決してできなかったでしょうね。

では下の通りを目指して石畳の階段を下りていきます。
いままで真っ青な青空が広がっていましたが、なんだか急に空模様がどんよりと暗くなってきました。もしかして・・急ぎます。

どこから来たのか、観光客がチラホラ見かけますね。

それにしても、次から次へと石畳の階段が現れますね。
下りるのはいいけど、ホント!登ってこなくて改めて良かった。

わぁぁ~!
この空の色?怪しい雲行き!まだ止してぇ!
ここって雨宿りするところも全く無いところ。
あたりを見渡すと、雨宿りにはあの高い塔のように見える教会?がよさそう、急げ!

あと一息!
ポツリポツリと雨粒が・・、ああ

Duomo di San Giorgio/ドゥオモ・ディ・サン・ジョルジョ

とりあえず教会の中に入れてもらって、絶好の雨宿り場所です。
ちょうどよいタイミングで、どうにか間に合いました。

教会の前列の椅子にはツアーらしき団体が座っています。
今、雨が急に大粒になった時に15人ぐらいの観光客と一緒に入りました、フゥ~。

雨宿りして約12分、やっと雨が上がったようです。
雨宿り仲間のみなさんと一緒に外に出て、

ここからでもかなり良い眺め。道路は雨に濡れていますね。
この下の横断歩道を渡って、さらに階段を下りれば街の中心地区に行けるようです。

階段を降りて振り返ると、サン・ジョルジョ教会の全景が。アイアンの手摺とヤシの木々などと一緒のシルエット、絵になりますね。ということで、ここで一枚パチリ!

雨上がりの空の色に映える、向こう側の丘の景観は澄んでいて美しい色合いに見えてます。

もう少し行った先がモディカのメインストリート。

急な石畳の階段が最後かなぁ?
コルソ・ウンベルト通は、左に曲がるのでしょうか?

では、モディカに来たら外せない誰もが訪れるお店に向かいます。
大通りからちょっとだけ入った心地よい癒やされる空間にありました。

Antica Dolceria Bonajuto

ここがチョコレートの有名店「アンティカ・ドルチェリア・ボナユート」です。
1880年にフランチェスコ・ボナイユート氏が創業。シチリア島に伝わる昔ながらの製法による古代チョコレートで、地元の人々に長く愛され続けてきましたが、やがて訪れる観光客にも人気を得るようになり、今ではモディカ土産の定番になっています。

製法や材料はシンプルで、カカオ、砂糖、スパイスのみ。バターなど油脂類は使っていません。「カカオの香りを逃さないよう45℃以下の低温で温めることが美味しさの秘訣で、砂糖が溶けずに残り、独特のシャリシャリとした食感を生み出します。」とのこと。(HP 参照)

ここでシチリアのお土産とし、チョコレートを購入しました。
購入後、気がついたのですが、思ったよりもずっしりと重みのあるチョコレートのようです。

さて、お土産も買ったし、タクシーとの待ち合わせ場所である教会前に向かいましょう。

Chiesa di San Pietro

モディカの中心地にあるのが、ここ「サン・ピエトロ教会」で、街のランドマークとなっています。
私達が訪れた時、タイミング良いことに、中央祭壇では結婚式が行われていました。真っ白でベールの長いウェディングドレスの花嫁と花婿が牧師様と向かい合っているところでした。綺羅びやかな白と黄色の花束も飾られています。

結婚式に遅れて来たマンマ達!ちょっとこの男の子もこんな小さい時からお洒落なコーディネートでビシッと決めているんですね!

Cafe MOAK

フランチェスコとの待ち合わせにはまだ少し時間があるので、教会の真正面にあったカフェのテラス席でビール飲みながら、木陰で休憩タイムとしましょう。

このカフェは、シラクーサにもあったチェーン店ですね。この顔マークが一緒?!
しばし、モディカの通りの人間ウォッチングするのも楽しい。

Cafe MOAK < 7.5 € >ビール

あれっ・・

真向かいの教会の前が騒がしくなってきたと思って見ていたら、先程の結婚式の花嫁たちが階段を降りてきています。周りの人もみんな振り向いて・・パチッ&祝福

少しカフェの周りもチェック・・
あらっ!気がついたら待ち合わせの時間過ぎていますよ。
どうしたんだろー??

・・約束時間より15分ほど過ぎた時に、やっとフランチェスコが現れました??
なんでも、自宅に戻ってお昼食べたらちょっと遅れちゃった!と。
まあ、許してあげましょう、いろいろ気を使ってもらっているので。

では、早速モディカからノートに向けてGO!

背後にはもうモディカの街が遠ざかってます。

車中はエアコンが効いていい気分です。
知らぬ間にスヤスヤしていたようで、このロータリーのちょっと前で目が覚めました。
もしかして、ノートの旧市街に行くロータリー?

前方に広がる景観がノートの街、あと数分で到着。
楽チンで早かったね。

ノートの街は、今日は花祭り『インフィオラータ2018』が開催されているので、道路は大混雑。会場のなるべく近くで降ろしてくれることになりました。
モディカから車で所要時間約1時間弱かかりました。もし彼のタクシーをチャーターしなかったら、この3つの街(ラグーサ・モディカ・ノート)を一日で移動は無理でしたね。ほんと助かりました。
面白かったのは、はじめに迎えに来た時確かに車の上には「TAXI」の標識があったけど、途中から付いていません。取り外し可能なヤツみたい!!
とにかくありがとう!フランチェスコ、チャオ!

TAXIチャーター、ラグーサ⇨モディカ⇨ノート < 70 € >

今日はミッションが盛りだくさん、この後のノートの様子は

Siracusa⑧ ノートへ移動、ちょうど花祭り期間中で人人人、大混雑の中ランチは穴場の旨安食堂を発見
■ スケジュール 『シラクーサ編』 <2018年> 5月12日~5月15日 ナポリ滞在 5月15日(火)ナポリからシラ...