Taipei⑪ ショッピングと鼎泰豐・マンゴかき氷の組、ホテルプール組。二組に分かれ半日エンジョイ。

■ スケジュール 『大連-ソウル-台北』
<2018年>
9月10日(月)成田発ANA特典ビジネスで大連へ
9月11日(火)ロシア人街、天津街、中山広場を散策
9月12日(水)星海広場、市電202+201号線、満鉄陳列館
9月13日(木)大連から一晩だけのソウルを堪能
9月14日(金)ソウルから台北へ、龍山寺や寧夏夜市散策
9月15日(土)慈聖宮へ昼呑み、夕方は基隆の居酒屋で、台風も
9月16日(日)もう一度基隆を散策し昼呑みで一杯
9月17日(月)W台北無料宿泊、プール&信義新天地散策
9月18日(火)永春市場で豆漿の朝食&ホテルライフ満喫 このブログ
9月19日(水)amホテルでゆっくりしブランチ楽しんで帰国

2018/9/18(火)旅は9日目 台北

朝は台湾鹹豆漿を食べに行きます。日中は、この周辺のショッピング街を散策しながらカフェやおやつを食べる組と、疲れた体を癒やすためプールでのんびり過ごす組、2組に分かれて別行動します。夕飯は、隣のビルの地下にあるブリュワリーを楽しみたい。

09:30
おはようございま~す。
W台北で迎える2日目、朝は外に出て台湾鹹豆漿などを食べに行きます。

今日は青空が眩しいくらい。お店には歩くと17分ぐらいですが、の足の具合はひどくなる一方なので、タクシーで向かいます。

天橋下永和豆漿

交差点の角に位置しており、看板が大きく見つけやすい場所にありました。
通りから見ると持ち帰りコーナーもあります。

朝の混み合う時間は過ぎているので店内はのんびりした雰囲気、お客さんもパラパラ。
さて、少しハードルの高い注文にトライしましょう。
最初は空いている席に着席して、店内置いてある「ブルーの注文表」で好きなお料理にマークを入れ、カウンターに渡します。
するとお店の人から整理番号を渡されます。番号が呼ばれたらカウンターに取りに行きます。

ここで心配なのは、番号が呼ばれても中国語なのでわかんないこと??でも、店の人も心得たもので、私達にはアイ・コンタクトして知らせてくれました。
カウンターに行くと、注文した品が全部一緒に出来てきました。
思ったよりも凄くボリューミー!鹹豆漿にしても量はタップリなのに3カップも注文しちゃったうえ、餅・クレープやおにぎりも一皿一皿の量が半端ない。全部食べきれそうもありません。

鹹豆漿(塩味)と油條、ビックコンビな組み合わせ。
豆漿のとろけ具合が絶妙で大好きな種類、フワフワして油條もいいネ。

これが乳酪蛋餅・倍根
中華風の薄皮餅でチーズやベーコンが溶け合っています。
アツアツモチモチでボリュームたっぷりがいいネ。

これは、鮪魚乳酪河粉。ツナとチーズの河粉。生地がクレープっぽい。焼き立てで香ばしくってこれも美味しい。

飯糰のおすすめミックスは、台湾風のロールおにぎりが1本でずっしりの重さ。
最近で言う「おにぎらーず」のような感じ、でもお米じゃなくもち米なんです。
これは持ち帰りにして、プールサイド組のお昼にしよう!

W台北から天橋下永和豆漿 タクシー往復 < 180 TWD
天橋下永和豆漿 < 280 TWD
鹹豆漿、油條、乳酪蛋餅の倍根、鮪魚乳酪河粉、飯糰のおすすめミックス

信義地区ショッピングエリア

宿泊している信義区のW台北ホテルの周辺エリアには、お隣に誠品書店、向かい側には新光三越・微風松高店などがあり、また、台北信義新天地にも長い路地で続いています。その中には数多くのファッション関係のブランドショップ、話題のレストラン、映画館などが入るなどして、この一帯は、台北でも今、ドレンディーで注目のエリアです。

このショピングなどのモールは、1Fの通路は緑の遊歩道になっていて、2Fには各店舗に入られる「信義連通空橋」と呼ばれる通路がずっと続いています。


おしゃれな壁のポスター


1F遊歩道のイベントオブジェ


ポップな口びるのディスプレー


「信義連通空橋」


凄い所にある空中すべり台

ウィンドウショッピングした後、カフェで休憩。
ここも話題のお店。

アイスモンスター/ICE MONSTER 微風松高店

この「ICE MONSTER」は、台湾初の新感覚かき氷屋さんで、今や日本にも4つの支店を展開するほどの人気のお店。ならば、一度は覗いてみなくっちゃ。

新天地にある微風松高店の1Fにあり、遊歩道からもガラス張りの店内が見渡せます。
木製の椅子やテーブル・壁に多用した明るくカジュアルなインテリアです。
では、

これが「ICE MONSTER」の代名詞、マンゴーかき氷!!
ウわぁぉ~!スペシャル感たっぷりのこの姿が迫力たっぷり。
溶けるような氷の上には大きめカットの完熟マンゴーがゴロゴロとうず高く乗せられています。白く見えるパンナコッタ、頂点の上にはマンゴーシャーベット、その上からマンゴーソースがジュワーっと絡められたマンゴーかき氷。

一口食べるとぉ、口中にマンゴーの風味が拡がります。溶ろけっるマンゴーが病みつきになりそう、かき氷もフワッふわで消えていく感じ。一皿で、完熟マンゴー、シャーベット、パンナコッタと、いろんな味の変化が楽しめます。なるほど、やっぱ人気になるわけだ!

可愛いキャラクターのロゴが目を引きます。紙ナプキン入れや紙ナプキンにもロゴ入り。
かき氷の何十種類もあるとか、他の味も食べてみたくなりました。

アイス・モンスター 微風松高店 220 TWD

軽くかき氷食べた後、またこの周辺をウィンドウ・ショッピング続けます。でも、このエリアのショップは、高級品がズラリと並んだお値段の高いお店ばかり、手が出ません。とりあえずゆっくり端から端まで廻ってみます。

鼎泰豐 (新光三越 信義A4館)

先程話題のかき氷食べたばかりですが、小籠包でお馴染みの鼎泰豐も新光三越に支店があるので、あまりお腹空いていませんが、この際、軽く食べていきましょう。
は昔、台北の本店(昔の建物の時)に何度か食べに行きましたが、近頃は、小籠包をいただく時は街の庶民的な食堂ばかり。鼎泰豐に来るのは本当に久々です。

定番の小籠包をオーダー。
あつあつの蒸したてが届きました!おー、高級店だけあって、一口サイズのこぶりな小籠包がお上品に(パラっと、わずか5個)盛り付けられていますね。

小籠包にはちゃんとした正しい作法の食べ方があるんですって!
各テーブルにこのおいしい召し上がり方が紹介されていました。
早速ルールに従って、レンゲに乗せて、お醤油をつけて、ちょっと箸で割って中のエキスを出して一口、アツアツで火傷しないように・・

さすがに人気の小籠包、正直、美味しかった!!

メニューで見て美味しそうだった「中華風キューリのおしんこ
これが抜群の味付けのキューリで、いい塩梅の塩とラー油が絶妙なバランスでした。
画像はかなりのピンぼけで残念

鼎泰豐はどのお店に行っても長蛇の列と聞いていましたが、行った時は時間的に良かったのか?全然混んでいませんでした。入口で並ぶことなく、店内もまあまあ空いていました。それでも帰り際には、入口付近が次第に混んできたようでした。

鼎泰豐 新光三越店 285 TWD
小籠包、中華風キューリ

▶▶▶
さらにショップをうろうろ、バーゲンセールとかをチェックしましたが、なかなか欲しいものは見つからなかったです。
ホテルに帰る前に、今夜の食事を予定しているお店を下見しておきましょう。


誠品酒窖店の入口


入口のオブジェ


誠品酒窖店の花屋

Wホテル隣の誠品酒窖店の地下1Fにあるビアホール「金色三麦 誠品酒窖店」、オリジナルのクラフトビールがいただけます。
入口付近だけちらっと見ましたが、随分奥に広く大きなビアホールです。入口には、ディスプレイを兼ねて、銅製?の見事なビールタンクが設置してありました。いい感じ、今夜の台北最後の食事はビール三昧っ!、期待できそうです。

このエリアには歩いていける範囲に台北101もありこんな近くに見えました。
台北101は前回訪れたので今回はパスします。

じゃー、ホテルに戻ります。

ホテル10階に行き、と合流します。「足が痛く身体も疲れているので、プールサイドでのんびり過ごすよ」と言っていましたが、どんな具合でしょうか?
あっ、あの腕の上げた角度で泳いでいるのは・・・・に違いありません。他に誰もいないプールで、ひときわ目立つ華麗な泳ぎです。
は、昨夕から足の膝下が猛烈に痛みだして、横になっているといいのですが、歩くのは大変になってきています。でも泳ぐのは大丈夫なんですって!
のんびりプールサイドで過ごしたおかげで、痛みは幾分収まっているとのこと、あー良かった。

・・・・・・

さあ、夕刻になりました。大連→ソウル→台北と3つの都市を巡った今回のグルメ旅も、いよいよ今夜が最後の晩餐。
思っきり飲みますよ。昼に下見しておいたビアホールに向かいます。

金色三麦 誠品酒窖店

世界に認められた台湾初のクラフトビール「金色三麥」、エントランスにはビールを入れるタンクが設置されていていかにもブルワリーにいる雰囲気。

火曜の夜だというのに店内は人で溢れています。確か夜は要予約だったけど、とりあえず席が確保できました。よかったぁ!

店内は大きなヨーロッパのビアホールのような凝ったインテリアです。重厚な木製テーブルや照明もお城にでもあるような雰囲気。

椅子は樽を切り抜いた革製?でずっしりと重い椅子。
動かすのにちょっと難儀なところが玉にキズ。

この3グラスは、「金色三麥啤酒組合
3種類のビールを少量ずつ味わえるセットで、ハニー、アンバー、ダークの順。
ハニーラガーは食前酒代わりに、アンバーラガーは食事中に、ダークラガーは食後のコーヒーのように飲むのが、お店のプロおすすめの飲み方のようです。

では、台北&この旅の最終日無事に迎えて、カンパイ!!
おすすめの飲み方ではありませんが、最初はアンバーラガーから飲み始めます。
飲み比べのできるセットはビール好きにはありがた~い。

他にもいろいろなビールがあるようです。
次は、ジョッキ・ビールに進みます。
でも、注文したお料理は、お客で混雑して手が回らないためか、全然テーブルに来ないんです。ツマミなしてでビールだけ飲むんで、悪酔いしそう。お腹空いたし、早くお料理を持ってきてーよ、お願い。

前菜盛り合わせをオーダーしているのですが、それは時間がかかるということで、
海鮮スパゲティー」が先に運ばれてきました。
帆立、アサリ、海老、イカなど海鮮からいい出汁が出てスープに絡まった一品、パスタの茹で具合もまあまあかな~。

オーダーしてから約45分ほど経過した頃、やっとのことで登場。
このお店の人気No.1の「金色三麥超值大拼盤」です。見るからにゴージャス、インパクトありますね。

鶏の手羽が衣がサクサクでビールにピッタリ、もちろんポテトウインナー揚げ豚足の皮もパリパリッで美味しかった。
ビールの飲みはじめのテンション高い時に、このプレートが来ていたら最高だった!
いくら混雑していても、もう少し早くさばかないと・・ちょっと残念ね。

テーブル担当のスタッフは愛想は良かった!!
ただし店舗の割にはサーブする側の人数が少ないような気がします。スタッフは、客の催促を受け、皆てんてこ舞い。
金色三麥のレストランはいまや台湾に10店舗、中国に2店舗ある人気のクラフトビール店。
台湾料理に飽きたらクラフトビール「金色三麥」を飲んでみるのも○!
感想ですが、ビール好きには、もう少しビールの注ぎ方を研究してほしいと思いました。

金色三麦 誠品酒窖店 2761 TWD
金色三麥啤酒組合、海鮮スパゲティー、金色三麥超值大拼盤、アンバーラガージョッキー

▶▶▶

W台北に戻り、入口エントランスは夜になるとまた違った雰囲気のライトアップとWマーク。
気が付かなかったエレベーターホールの細いガラス窓に、


ワォ~、美しくそびえ立つ「台北101」、もしかしてそれを狙ったガラス窓??
もしそうなら素敵な配慮に脱帽!

見納めの夜のプールサイド。
今夜も麗しのライトアップが美しいし、プールに映る逆さビル?もいいネ。

では、台北も今夜で最後の宿泊です。
素敵なホテルライフを時間が許す限り味わって・・・

おやすみなさい!

<今振り返る・・コーナー>
の今日は朝食だけはお粥屋さんに食べに行きたいと頑張ってタクシーで移動、お昼はのんびりとプールサイドで読書と昼寝で過ごしました。旅の最後の夕食はお隣のビルまで根性で歩いて行って食べてきました。明日の帰国の移動ができるのか?心配。

Taipei⑫ この旅〆のグルメはやはりこの店「小龍飲食」。「四川怪味鶏」をつまみにカンパーイ!!
■ スケジュール 『大連-ソウル-台北』 <2018年> 9月10日(月)成田発ANA特典ビジネスで大連へ 9月11日...