Taipei⑧ お定まりコース・朝は豆漿&慈聖宮の昼呑み、夕方は基隆のディープな居酒屋へ遠征

■ スケジュール 『大連-ソウル-台北』
<2018年>
9月10日(月)成田発ANA特典ビジネスで大連へ
9月11日(火)ロシア人街、天津街、中山広場を散策
9月12日(水)星海広場、市電202+201号線、満鉄陳列館
9月13日(木)大連から一晩だけのソウルを堪能
9月14日(金)ソウルから台北へ、龍山寺や寧夏夜市散策
9月15日(土)慈聖宮へ昼呑み、夕方は基隆の居酒屋で、台風も このブログ
9月16日(日)もう一度基隆を散策し昼呑みで一杯
9月17日(月)W台北無料宿泊、プール&信義新天地散策
9月18日(火)永春市場で豆漿の朝食&ホテルライフ満喫
9月19日(水)amホテルでゆっくりしブランチ楽しんで帰国

2018/9/15(土)旅は6日目 ☁☂ 台北

今日は朝から台湾お粥、午前中は慈聖宮へ昼飲みした後、台北油化街で買い物してホテル戻りチェックアウト。その後タクシーで次のホテル・コートヤード台北チェックイン 。
夕食は基隆へ鉄道で移動して居酒屋で楽しんで戻ります。

08:15
おはようございま~す。
今日は朝から曇り空、台湾の朝食のお粥を食べに出かけます。

ホテルから歩いて7、8分だと思います。
うわぁぁ~、今日は天気が悪いです。

信陽街永和豆漿

永和豆漿ってあちこちあるけどここはどんな味でしょうか?
楽しみ!早速入り口でオーダーします。

メニュは見ると大体わかりますが、発音がイマイチなんで言葉では通じないの困ります。
結局、指差しが一番です。

まずはおぉ~、「小籠包」定番中の定番。
アツアツジューシーで火傷しないように、いただきます!

キタァー、これは「鹹豆漿(シェンドウジャン)
もちろんこれが一番大好きな豆漿!ふわふわトロットロなおぼろ豆腐より柔らかい食感が、朝から体に流れていく感じが堪らないわ。そこにお約束の油条を入れたらもう元気が出ま~す。
美味しいすぎぃ~。
台湾は朝からこんなご馳走が食べられるって幸せ!
ごちそうさまでした!

信陽街永和豆漿 160 TWD
鹹豆漿3、油条、小籠包

ホテルに戻るところにも何軒もの朝食を売るお店、みな混雑していました。
この周辺は駅も近いので、持ち帰り用のお店もたくさんあるようです。

Cafe Ikari

ホテルの2,3軒となりに気軽に入れるカフェがあったので、ゆっくりとコーヒー飲みたいと思います。旅に出てから美味しいコーヒーを飲んでないような?それなりのコーヒー飲んで今日のスケジュール確認します。

Cafe Ikari @80 < 240 TWD

11:30
コスモス・ホテル台北をチェックアウトします。
荷物はフロントに預けて、身軽になって慈聖宮へGO!

午後2時半ごろ戻る予定、荷物よろしくネ。

慈聖宮の境内の屋台

またココに訪れました。もうお客さんがチラホラと屋台の椅子に陣取っています。
この通りの先を左に入ると慈聖宮の境内です。

慈聖宮の境内の屋台

はいっ、ココが慈聖宮で左右にはレストランの椅子席が広がっています、と言っても屋根がない青空レストランとなります。

通りの屋台は、店の裏になる境内側にもテーブルがあって、そこで食事ができます。
境内では、それぞれの屋台の幅だけ縦方向が、そこのお店の専用スペースなんです。境内で食事をしたい場合は、気に入った屋台のテーブルに着き、その屋台の料理を最低一つは頼まないといけません。そうすれば他の屋台のお料理を持ち込んでもOKというのがローカルルール。今は慣れているから大丈夫だけど、最初この境内に来たときはそのルールを知らず、勝手に空いているテーブルに着いてお店の人に怒られました。

ガジュマルの木の下のテーブルがお気に入りで、いつもここを利用します。今日は、ラッキーなことにうまく空いていました。でも、上を見上げると今にも雨が降り出しそうな気配・・、食事中どうにか天気が保って欲しい。

まずは、このテーブルが所属する屋台のお店『葉家肉粥』から、何品か注文してみましょう。

このお皿は「チャーシューとレバーの唐揚げ
これに甘くて辛いチリソースで食べます。白いモノは大根の甘酢漬け。

そして「肉粥」、トロンとあんかけのようになっています。

次は、すぐお隣の屋台『阿蘭大鼎魩仔魚炒飯』から「シラス・チャーハン」を取り寄せ。
評判らしいので試しに頼んでみました。

あっ、そうだ。肝心な昼飲みに来たけどビールを忘れてたぁ!

境内出ると大きな駐車場になっていて、突っ切ると大通りに出ます。
通りの角にファミマがあるんです、そこから缶ビールをゲット!!

じゃぁ~ん、めでたく台湾ビールでカンパイ!!

ゆっくり昼飲み楽しんでいたら、なんと☂がポツリポツリ・・
これ以上降らないでぇ~!ついに、持参した折りたたみ傘をさしての昼食となりました。片手に傘、もう一方の手でビールグラス、何とも忙しい!

雨の中、さらに、これも人気屋台店『阿子鯊魚煙』から「サメの盛り合わせ」を注文してみました。燻製にしたサメが酒のつまみにいいと聞いたので、ものは試し。
お店で注文すると、料理ができあがったら私達のテーブルまで運んできてくれます。台湾でサメ料理はこれが初めて、辛味味噌とわさびで食べるみたいですね。サメのいろんな部位が色んな味と感触で、おぉー結構イケますよ、ビールが進みます。

雨はどうなることかと心配しましたが・・、降り出したかと思ったら一時だけで、なんとか保っています。

あれっ、慈聖宮の中からみなさん手に手に引き出物かなにかを持って、煙も上がってパレードに行くみたいです。なんでしょう?
どうも法事か何かのようですね。参加の皆さん、行列で進んで行きました。

さらに、テーブル所属のお店から、おつまみも追加オーダーしちゃいましょう。なんてったって昼飲みは楽しいので、どんどん行っちゃいます。
最初この境内の屋台に来たときから、このお店の揚げ物がジューシーで香ばしくって、この「海老の唐揚げ」も大のお気に入りなんです。

すごい食べて、飲んで、お腹いっぱい!もうダメ!!昼飲み、大いに堪能しました。
お隣の女の子もお腹いっぱいで遊んでますよ。
ちゃんと帰りに慈聖宮へお参りしなくっちゃ。境内で飲んだくれているだけだと罰が当たります。気がついたらお客さんが増えてきましたね。雨も一応やんで、この辺でお開きにしましょう。
ごちそうさまでした。また来るね!!

慈聖宮の境内の屋台 370 TWD
・『阿子鯊魚煙』鯊魚烟(サメの燻製)100元、
・『阿蘭大鼎魩仔魚炒飯』の魩仔魚炒飯(シラス炒飯)60元、
・『葉家肉粥』の肉粥20元、紅焼肉60元、豚レバー揚げ60元、海老の唐揚げ70元
慈聖宮近くのファミマ < 185 TWD
缶ビール6本

次はこの近く「油化街」まで散策しましょう。

台北油化街

油化街は、近年は外観や内部をリノベーションしておしゃれなお店が増えてきました。昔ながらのお店との落差が激しくってびっくりします。

たまたま入ったお店で、ドライフルーツのマンゴーピーナッツ・クリスプをお土産に購入。
これはなかなか美味しいお菓子ミッケ!

油化街の先まで歩いてきました。
あらっ、また空模様があやしくなりました。急いでホテルに戻ります。

ホテル~慈聖宮 Taxi 110 TWD
油化街~ホテル Taxi < 110 TWD

14:30
ホテル戻って預けた荷物をピックアップ

コスモス・ホテル台北のエントランスです。
ここからタクシーで次のホテルに移動します。

コートヤード台北/Courtyard by Marriott Taipei

コートヤード台北は、台北市内中心部より少し離れた郊外のターミナル駅の駅ビル内にあります。MRT、台湾高速鉄道、南港鉄道の南港駅の3つの駅に直結した建物の7〜30階がホテルになっています。新興エリアにある真新しいビルで、下層階はショッピングセンターやオフィス、ホテルフロントは7階になっています。
今回は、貯まったマリオット・ポイントを利用しての無料宿泊です。ここに2泊します。台北から基隆へのちょうど中間地点に位置するので、基隆観光に便利だろうとここを選びました。

では、アサインされたお部屋へ。

わぁ~、マリオット系列のホテルだけあって、流石ですね。真っ白なシーツがピィーンと張り、清潔で気持ちいいです。
室内は大きなガラス窓で明るく開放感十分、モダンデザインのテーブルと椅子がセッティングされ、インテリアのおしゃれな空間です。

入り口から見ると、クロゼット、ミニバー、荷物台、テレビ台、ビジネスデスクが連なり、機能的な配置と使いやすさが考慮されています。

バスルームには、正面に洗面台で左に大きなバスタブ、右にはトイレとシャワーブースと充実したワンランク上の空間です。

テーブルの上にはウェルカムフルーツと品のいいお菓子・ミネラルウォーターがセッティングされていました。

せっかくだから菓子類のチョコレートをつまんでみたら、これが上品で本当に美味しいチョコレート菓子でびっくり、かなりの高級品です。

そして28階の窓から見える外のこの景気。工事中のビルなどが多く絶景とは言えないけど、郊外新興エリアなので山まで近く緑もいっぱい。
それにしても、だんだん天気が悪~くなってきてますよっ。

17:30
さて、マリオット滞在時にはプラチナ・メンバーである私達が無料で利用できるラウンジでの「イブニング・カクテルタイム」になりました。
最上階の30階にあるエグゼクティブ・ラウンジ。ここで軽く一杯。
早速行ってみよぉーGO!

ココがコートヤード台北の「エグゼクティブ・ラウンジ」です。
今オープンしたばかり。

エグゼクティブがドンドン集まってきています。
赤ワインといろいろおつまみをチョイスしてみました。

生野菜を大盛りにしてサラダが美味しそうね。
ハムやチーズ、ピクルス類は数種類あり充実しています。
赤ワインを飲みながら、優雅な気分に浸ります。

が、みんなここで飲みすぎないで。
この後なんと、夜の基隆に飲みに行くんだから!
忙しい~。

18:20
そろそろお約束どおり基隆へ
向かいましょう。

ここはホテルのロビーです。
高い空間の吹き抜けが見事で、正面はラウンジバー、右手カウンターがフロントです。

1Fに通じるエレベーター前の小さなショップ見ていたら、なんとお部屋に用意されたチョコレート菓子が売られていました。うわぁ~やはり高級な値段でした。

ではこのホテルから直結の南港車駅へ向かいます。

18:49の台鉄基隆行、3分遅れに乗って向かいます。
所要時間は多分30分位

少し遅れてホームに入ってきました。
きっとこの列車だろうと、乗り込みます。
台湾鉄道に乗るといつも感じることですが、座席のシートカバーにクマのキャラクターが描かれているのですが、これがあまり可愛くない!台湾人のセンスと我々日本人とでは感覚が違うのかなあ?

▶▶▶

19:20
ドキドキしながらちゃんと着くのかなぁと、心配していましたが、無事30分で到着しました。ここが「基隆駅ホーム」

基隆駅で帰りの電車の時刻をしっかりとチェックします。
台北南港方面に戻る電車は、深夜まで一時間に3~4本くらいの頻度で走っているようです。これなら時間を気にせずゆっくり夜飲みできそうです。

基隆/Keelung

ここが「基隆駅・駅舎」。降り立った駅は最近再整備されたばかりのようで、とっても新しく、1階がエントランス、改札口は2Fになっています。
基隆駅すぐ横には基隆港が続き、ここが台湾の貿易・物流の重要拠点として大きな役割を担っています。そして日本統治時代には、日本への行き来はこの基隆港からの航路が利用されていました。
また基隆は、奠済宮を中心に栄えた基隆廟口夜市が全国的に有名で、台北中心地からの客や地元客など多く人たちで夜毎賑わっています。
ということで、私達も夜の基隆に参上しています。
辺りはもうすっかり夜ぅ~。

目の前に、見えてきたよ、基隆の港ぉ~!!大きな客船が停泊していますね。
道路に沿った公園は、後で時間があれば行ってみよう!
とりあえず「基隆廟口夜市」方向へ歩いていきます。

基隆廟口夜市

そうだぁ!今日は土曜の夜!!
もうこんな人混みです。歩いている人、屋台で食べている人、立ち食いしている人でごった返しています。これは入っていけなぁ~い??

本当は夜市の屋台で、評判の焼きそばや鰻スープなどを食べ歩きする予定でしたが、ちょっと混雑しすぎて無理そう。

夜市の中程にある「奠済宮」、ちゃんとお参りします。
旅の無事を祈って!

混んでいるお店と美味しそうな屋台と、いろいろですね。
わぁっ、新鮮な海老やカニや鮮魚などが並んでいて盛り沢山。

歩いていたら予定していたお店が見つかったんですが、ここで食べたら一番お目当ての「基隆の居酒屋」で食べれなくなるのでガマンします。

いろんな屋台から美味しそうな匂いがしてきて、早速その「基隆の居酒屋」に移動します。
辺りはすっかり暗くなって、はじめての基隆の道がわかりにくいので、スマホのGoogleマップを頼りに向かいましょう。

夜市の通りの終点に近づいているので、ここでスマホをチェック。
マップでは、どうやら現在地がちょっとずれて表示されているのかしら!あまり正確でないような・・・
んぅ~ん、よくわかんないけれど左に曲がります・・・、たぶんこっち方向。

このままずっと道なりに進むはず。
そして、この辺から空模様がチョ~怪しげぇな感じになってきました。
ちなみにこの時点で、夜8時です。

▶▶▶

ドンドン歩いていくと・・
急に細い道になって、辺りも街灯も少なくて暗いし、
さらに真っ直ぐ行ったら何故か、えぇー踏み切りっ???
この辺ではもう全然スマホが繋がらなくって、Googleマップをあてにすることができません。余計慌て始めます。
そして間が悪いッていうか雨がポツリっと・・・・

当日は写真撮ってる場合じゃなくって、Googleからお借りした画像でおさらいします。
ということで、この踏切付近ではスマホは繋がらないは、雨も降ってくるは、いきなり線路になってとりあえず渡ってみたけど???
画像のピンク線のように曲がったら、いきなり細い坂道で暗くって、雨も本格的に降り出してきます。台湾の家って軒先が全くなくって、早足で坂を登っていくと・・

ちょうどピンクで囲んだ丸(画像左上)の所にたどり着いたら何故か道なのに屋根が着いていました。そしてその先って行き止まり???
と、同時に猛烈な雨が、
土砂降りの雨が、風とともにチョー強烈に荒れ狂って、
た、た、台風ぅ~~?!

もうどうしょうかと3人で心細くなって、それぞれ言葉に出さなかったけど、(心の声)
“ホテルに帰れるのかしら?”とか、
“電車走ってるのかしら?”とか、
“ここってどこなの?”とか・・

荒れ狂う中、屋根付きの下で持ってきたレインコートなどを着込んで、5分ほど雨宿りしていました。嵐が当分続くと思って、ここに留まるよりも思い切って、雨がシャワーのように流れる、もと来た坂道を降りていきました。多分2分ほどだったような。

えっ!!!
ちょうど画像の踏切に戻り渡ったその時、突然あんな荒れ狂う雨&風がピタッと止んだ。
ものすごくびっくりの体験でした。
時間で10分ぐらいだったかと思います。ふぅ~~
とりあえず嵐はやみましたが、依然としてチョー迷子状態

頭もホッとしたけどまだ道順は混乱していて、真っ暗だしスマホは繋がらないし、
線路際の道を左に曲がることに・・(上の写真もGoogleからお借りした画像)

わぁぉぉ~!
この先が、あっっ!!と
驚く夜の世界(右の画像)でした
もちろんGoogle画像は昼ですが、
暗い時間になると全く全く異質な雰囲気が漂っていました。これは、どうやらいわゆる「赤線地帯」ピンクの怪しげな明かりと、いかにもというお店がぽつりぽつりあります。初体験
基隆は昔から港町として栄えてきたところ、そして日本と行き来で玄関口になっていたところ。きっとこの辺りは、昔からの名残を今も引き継いでいるのでしょう。

ドキドキしながらその通りの角までたどり着くと、ホッとしたことを今でも覚えています。
でも思わず、貴重な体験できたぁ!そして忘れられない思い出となりました。

ところで、目指す基隆のB級居酒屋ってどこぉぅ~!

ようやくなにげに道が分かってきたとかで、ここを曲がって道なりに行ってとが力強く言ってくれました。ホッ~と安堵&あんどです。そしてかれこれ迷子になって歩くこと40分。
目指すお店がようやく現れたぁ~~、よかった、安心、疲れたぁ

<検証>
ここでどこでどぅ間違ってこんなことになったのか、今のうちに確認します。

基隆に来てから、丸数字の順番に緑丸を訪れたました。
スタートは①基隆駅から、青→に沿った予定の道順で、②港前の道路を通過、③基隆廟口夜市を散策しました。ここまでは順調でしたが、この先夜市の道路がこんなにカーブしていたの知らなかった。そして迷子の始まりは、夜市を過ぎた赤丸の交差点で、道を間違えた!!
曲がらなくてよかったのに左に曲がったこと。ドンドン歩いて行って
④小さな踏切を渡って坂道を上り、嵐が通り過ぎ、そして⑤「夜の世界」の路地を通って・・
この辺で軌道修正して赤→に沿って、⑥三姐妹熱炒店、到着!

この地図は、これから基隆を訪れる旅行者には貴重ですよ、きっと。
怪しげな世界を避けるためにも、目指すにも!

三姐妹熱炒店/ 基隆

やっと、やっとたどり着いた居酒屋!!この界隈のこの場所だけ、遠くから見てもやけに明るく光輝いて見えました。見つかって本当に良かったわぁ!

ここ『三姐妹熱炒店』は、私達の台湾居酒屋巡りの指南役である光瀬憲子さんの本やブログに度々登場する居酒屋で、前々から一度来てみたいと願っていたお店です。今回基隆に遊びに来たのは、実は、夜市観光が目的でなくこの居酒屋に来るのが第一目的だったのです。

店の前に立つと、通りのすぐが調理コーナーでその前には食材が並んでいて、おかーさんが一生懸命に料理を作っていました。

客席は入口調理コーナーの奥、大きな円卓8人掛けと4人席が5テーブルです。
ちょうど奥の方の4人掛けテーブルが1つ空いていました、ウワァ、うれしいぃ~。

とりあえず雨風でちょっと濡れはしたけど思ったよりも被害が少なく、歩き回ったおかげで喉がカラッカラ、もう座ってビール飲みたぁい!!
台湾ビールで「カンパ~イ
一息つきました、ホッ。

ビールと共に一品目「シジミの醤油漬け
それなりに大きめなシジミで、トロ~んと甘みのある醤油味でほのかにピリっと効いてます。

箸休めに頼んだ「きゅうりのお漬物
日本の浅漬けとほぼ同じな味で、生姜も効いてるのかなぁ、いい箸休めです。

これは蒸した「鵝肉(ガチョウ)モモ肉」。
生姜と一緒にさっぱりといただきます。

お店のオススメ 「蚵仔酥(牡蠣のから揚げ)」。
小ぶりなカキの唐揚げはサクッと軽く、もしかして台湾名物「蚵仔煎」よりもイケルかも。

これはアジアの定番「炒青菜(空芯菜)
パッと強火で炒めた塩・ニンニクが効いた炒めもの、どこで食べてもまち違いなしの一皿。

このお店は頼んだお料理が次から次へとあっという間に並びました。
もう疲れが出てるし、お腹空いているしでこの対応が気持ちよかった!
お料理見て元気が出てきました。
さぁ基隆で飲むぞぉ

今日の最後の料理、やっぱり〆は「焼きそば
やや太麺で豚肉や人参白菜などの野菜が入ったあっさり醤油系の味付けです。

どれも出来たてアツアツで美味しいくって、ガンガンビールが進んで、気がついたらもう夜の9時半です。外はすっかり雨もやんでいます。ホテルまで電車で約30分かかるので、この辺でお開きにしましょうネ。

このお店の店名の三姐妹(三姉妹)の熱炒店(居酒屋)どおり、三人ともとても似た顔立ちのおかーさんがテキパキそれぞれの仕事をしていました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!!

三姐妹熱炒店/基隆 790 TWD
鹹蜆仔(シジミ)、涼拌小黃瓜(きゅうり漬物)、蚵仔酥(牡蠣のから揚げ)、鵝肉(ガチョウ)、炒青菜、焼きそば、瓶ビール

21:40
またたく間の約1時間、しっかりと食べて飲んで基隆の居酒屋デビューできて、念願が叶いました!
スタッフに駅の方向を聞くと・・
えぇ~、ここから駅はすぐそこ、徒歩2,3分ですって
実はこのお店って駅横で近かったんだー!!
あの遠回りの迷子は一体何だったんだ!

夜道を基隆駅に向かって歩きます。すぐに見覚えある駅の広場と明かり。

基隆駅の夜景、とっても幻想的な美しいライトアップです。
2Fのデッキから海側を見ると、

基隆駅から数分で基隆湾の公園に繋がっています。
今夜は大きな豪華客船が停泊しています。

豪華客船の拡大図ですが、台北付近がここ1,2日は台風が来る天気予報のためか?
海岸からかなり入り込んでいる基隆港に避難のため停泊しているのでしょうか?
こんなに間近に見られてとってもキレイな夜景です。

では、南港駅行の時間を確認して、ホテルに戻ります。
ちょうど21:48基隆発 – 22:26南港駅着に乗れたのでさほど遅れもなく無事にホテルに戻ってこれました。

本当に強烈な印象の基隆の街となりました。
今夜はゆっくりとバスタブに使って疲れを取りましょう。
お疲れさ~ま&おやすみなさい。

<今振り返る・・コーナー>
この日は、これまで便秘したことのないは、お昼に「コーラック」を購入して安全のため夜寝るときに飲むことにしていました。足も右の太ももから足首にかけた部分が痛いと言ってましたが、迷子になった時あれほど歩いたからかと思い、湿布を貼ってこの日は寝たのですが・・、さてさて想定外の出来事が起こった、問題の次の日をやがて迎えることになります。この続きは、次の⑨で。

Taipei⑨ もう一度基隆へ、市場散策・粿仔湯・昼呑み、台北に戻って夕は美味しい海鮮家庭料理
■ スケジュール 『大連-ソウル-台北』 <2018年> 9月10日(月)成田発ANA特典ビジネスで大連へ 9月11日...