旅は4日目、ザルツブルグ郊外にあるザルツカンマーグート周辺のハイキングにでかけます。バス~登山列車でサウンド・オブ・ミュージックのオープニング・シーンの場所(?)で、ピクニック・ランチします。
■ スケジュール 『中欧魅力の街巡り』
<2006年>
6月10日(土)成田発ウィーン→インスブルックへ
6月11日(日)黄金の小屋根、王宮、パッチャーコーフェルへ
6月12日(月)Innsburck-Salzburg 列車で移動、モーツアルト生家
6月13日(火)ザルツカンマーグート周辺ハイキング このブログ
6月14日(水)サウンドオブザ・ミュージック足跡、カラヤンの家
6月15日(木)Salzburg-Vienna 列車移動、ウィーンの森/ホイリゲで夕食
6月16日(金)ベルデベーレ・アルデベーレ宮殿観光、夜オペラ
6月17日(土)のみの市/ナッシュマルクト、応用美術博物館、夜オペラ
6月18日(日)モーツァルト・ハウス、Cafe、観覧車とホイリゲへ
6月19日(月)Vienna-Budapest 列車移動、夕食はハンガリー伝統料理
6月20日(火)ブダペスト応用美術館、中央市場、夜フィガロの結婚オペラ
6月21日(水)王宮や鎖橋、国会議事堂、ゲッレールトの丘
6月22日(木)Budapest-Viennaで帰国の途へ(機中泊)
6月23日(金)朝成田へ帰国
2006/6/13(火)旅は4日目 ☀ Salzburg
07:00
おはようございま~す。
今日はバス、遊覧船、登山鉄道と乗り継いでのハイキング。お昼前後に丘の上でのランチ時間に合わせるよう、早めにホテルを出ます。
とりあえずホテル前からバスで駅前まで移動します。
ザルツブルク中央駅前( Salzburg hbf)に到着して、バスの時刻表をチェック。
まだ時間に余裕あるので、昨日ザルツブルク駅に着いたときにチェックしておいたカフェへ。
カフェ Anker
ザルツブルク中央駅、横にあったパン屋さんでカフェも併設「Anker」で朝ごはんにします。焼きたてのパンの美味しい匂いが堪んない~。
ごまがたっぷりのバンズのサンドイッチです。
たっぷり挟んであるレタスやハムなどフレッシュでおいしい、朝のカプチーノも飲めるし、ここは◎でした。
カフェ Anker < 7 € >
サンドイッチ2コ、コーヒー2
今日のミッションは、ザルツブルグの街の郊外・南東に広がる湖水地方・ザルツカンマーグート(Salzkammergut )への日帰りハイキング。
バス→遊覧船→登山鉄道駅を乗り継いで、あの美しい「映画”サウンド・オブ・ミュージック”」のオープニング・シーンさながらの景観に会いに行きましょう!とっても楽しみ❗️
湖水地方・ザルツカンマーグート(Salzkammergut )/MAP
今日のデイトリップの行程:
① ザルツブルク中央駅前バス停(Salzburg hbf)からポストバス150番に乗車/約50分
(ここから上のMAP参照)
② ザンクト・ギルゲン( St.Gilgen )で下車、徒歩約2分
③ ヴォルフガング湖遊覧船に乗船/約35分
④ シャーフベルクバーン駅前船着場下船、ここから徒歩1分
⑤ シャーフベルクバーン登山鉄道駅(Schafbergbahn)から乗車/約40分乗車
⑥ 山頂シャーフベルクシュピツッェ(Shalfbergspitze)に到着、ここは標高約1732m
山頂でピクニック・ランチを楽しみ、帰りは同じ登山鉄道を戻ります。
湖畔の街並みを約25分歩いて
⑦Wolfgangsee Schifffahrtフェリー乗り場から乗船
⑧Fürbergで下車、Wolfgangsee湖畔(ピンクのルート)を歩いてSt.Gilgen へ
じゃー、以下に、一つ一つの移動の様子を詳しく・・・
① ザルツブルク中央駅前バス停(Salzburg hbf)からポストバス150番・乗車
<約50分乗車>
ザルツブルグの駅前のバスのりばの様子です。
② ザンクト・ギルゲン( St.Gilgen )で下車、徒歩約2分
③ ヴォルフガング湖 遊覧船に乗船/約35分
ヴォルフガング湖遊覧船です。
小学生の遠足か?大勢の子どもたちと一緒になりました。
ヴォルフガング湖は、長さ10km・幅2km・最深114mの大きさです。
④ シャーフベルクバーン駅前船着場で下船、ここから徒歩1分
⑤ シャーフベルクバーン登山鉄道駅(Schafbergbahn)<約40分乗車>
山岳鉄道で約2000m級の山々が連なる大自然のパノラマへ一気に駆け上がっていきます。そしてパッと眼の前には湖畔を見下ろす景観が・・・
うわぁ~!
シャーフベルクバーン登山鉄道駅(Schafbergbahn)往復 < 48 € >
2人24e
⑥ 山頂シャーフベルクシュピツッェ(Shalfbergspitze)に到着
ここは標高約1732m
ザルツブルグの駅からここまで大体2時間半。乗り換えもスムーズに運んで、こんな見事な景色が目の前に突如現れます。ここからは思いっきり Schafberg 周辺を楽しみます!
モノクロで撮ったシャーフベルクバーン登山列車頂上駅です。
線路をよく見ると、真ん中にあるのギアのおかげで力強く標高を駆け上がれるんですネ。
シャーフベルク登山鉄道は、5月下旬から10月の中旬までがベスト・シーズンで、夏のピーク時には行列もできるそうです。
今日は、シーズン初期に当たる6月13日の爽やかで気持ちの良い日、そして、写真にご覧いただくように、明るく晴れ渡ったまさに絶好のピクニック日和です。ツイていますね、私達は。この幸運に感謝です!
暑くもなく寒くもない気持ち良い一日ですが、やはりここは山の上!時々ピュッーと風が吹いて寒く感じる時もあり、ウィンドブレイカーは必須ですヨ。
わぁぁぉ~~!! ヤッホーォ~~!
この絶景パノラマの丘に立って、思いっきり大きく手を広げたら・・・・、
頭の中で、映画のオープニングで、ジュディ・アンドリュース扮するマリアが歌うあのメロディーが流れはじめ・・・
『ラッーラーラララァ~~』
そう、私達は、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の大ファンなのです。
【映画「サウンド・オブ・ミュージック」のオープニングシーン(DVDジャケットから転載)】
映画館で当時上映されたものを何回も見ただけでなく、サウンドトラックのレコード、CD、また、映像としても、レーザー・ディスク、DVD、ブルーレイ・ディスクなど、何種類ものメディアを大切に持っていて、今でも、思い立ったら飽きずにこれらを鑑賞しています。これまでに、もう数十回、この映画を観てきたことでしょうか?
(注)映画のオープニング・シーンの撮影地は、実際は、今私達が立っているザルツブルグ郊外のシャーフベルクではなく、隣国ドイツのヴェルフェンの山中のとある草原だったそうですが、まあ、それにこだわるのは野暮というもの!厳密にジャスト・ポイントでなくとも、こういったアルプスと湖が見渡せる美しい草原を舞台にしたことには変わりなく、私達にとっては、ここにマリアが立ってあの有名なシーンが生まれた、と勝手に解釈することにしましょう。ここも映画の世界に負けず劣らず、本当に素晴らしいところです。
映画のオープニングで、湖とアルプスの山々の美しい景色が広く見渡せる丘の上に立っているマリアに、空撮のカメラが次第に近づき、そしてあの音楽が始まる有名なシーンは、何度観ても興奮するし、こんな景色の美しいところに、私達が生きているうちに絶対一度は訪れたいと、ずーっと願っていました
今まさに、その映画の場面と同じ(似た?)世界に、私達が立っているのです!
確かにこの大自然の中にいると、主人公マリアになりきっちゃう感覚に襲われますね!そんな思いの人がいっぱいいるそうだと雑誌に書いてありましたが、元に来てみると、納得!!
山頂駅からさらに坂道を登ります。
ところどころに雪が残っていますが、車道がないので白いままでキレイ。
どこにいても急傾斜地ばかりで、みなさん思い思いのところで休憩したり、ランチしたり、写真撮ったり、ボッーと眺めたりと思い思いに楽しんでいます。
素晴らしい景色でしょ。では、人があまりいない急傾斜の中でも少しなだらかな場所をミッケたので、ここで持参のピクニックシートを敷いてランチにします。
憧れの「サウンド・オブ・ミュージック」の世界に浸りながらの夢のランチです!
この場所で、ピクニックランチ!ができるなんて、私達は本当に幸せ❗️
今回のザルツブルグでハイキング&ランチは、最初っからの計画していたミッションだったので、ピクニックシートをはじめ、ボトルワイン、パーティー用携帯用のプラスチック製のグラス、ナイフ&フォークなどは、しっかりと事前に用意し、持参しました。
そして、昨日スーパーでランチ用の食料を購入しておきました。
メニューはサラダ、ハム、ポテト、キッシュにパンと赤ワインです。
空気も美味しいし、パンも分厚いハムも美味しい。
食事の後は、こんな山の上でできるのは最初で最後と思い、小一時間、昼寝を楽しみました。
さらに、目覚めたあと残ったワインを飲んで、食後のオレンジも食べて、まったりとした時を過ごしました。
忘れられない「至福のピクニック✨」となりました❗️
オーストリアの国旗もこんなとこに・・
この素晴らしい景色を目に焼き付けて!
では、名残惜しいけど、登山鉄道でザルツブルグの街に戻ることにしましょう!
山頂シャーフベルクシュピツッェから乗車しました。車内は一列4~5人のボックスシートになっています。真ん中に座るとどうも風景が撮りにく~い。
もうすぐWolfgangsee湖畔の街へ戻ります。
登山鉄道を下車したら、この周辺の湖畔の街並みを散策して、隣のフェリー乗場まで移動して楽しみます。
Shalfbergspitz < 21.6 € >
行き2人10.8、帰り2人10.8
Wolfgangsee湖畔近くの道路を歩いていくと、どの家々の窓にも色とりどりの花を植えたフラワーボックスが一面に飾られていました。本当にかわいい街並みです。
⑦Wolfgangsee Schifffahrtフェリー乗り場から乗船
ゆっくり歩いて約25分で隣の乗場に到着しました。
タイミングよくフェリーが来たので、早速乗船します。
湖畔の家々の敷地内に、ボートを係留する駐車場付きになっています。
なるほど、湖水のリゾート地なんですネ。
ここは先程通ったフェリー乗場で、街歩きをスタートした場所です。
奥に見えるのが登山鉄道駅につながっています。
フェリーのスタッフは昔ながらの「がま口」を下げて集金しています。
湖ではゆったりとボートが通過。
⑧Fürbergで下車
ここからWolfgangsee湖畔(ピンクのルート)を歩いてSt.Gilgen へ
下りたところの目の前に、ちょうどホテルがあって、カフェのテラス席に吸い寄せられてしまいました。トイレ&ビール休憩しましょう。
Wolfgangsee遊覧船 < 21.6 € >
行き2人10.8、帰り2人10.8
Hotel & Gasthof Fürberg
フェリーから見えていた可愛らしい建物がこのホテルでした。この湖畔の家は窓辺の花が咲き誇った建物ばかりで、どこもインスタ映えします。
Hotel & Gasthof Fürberg< 11 € >
生ビール2
15:15
では喉も潤ったので、頑張って湖畔の自然に近い散策道をSt.Gilgenに向かって、楽しく歩いていきたいと思います。
ところどころに塔があったり、新緑の目にも美しい木々がキラキラしていたり・・
ドキッ!マムシか蛇かっ!!
ヌッと道を横切ったりと、自然いっぱいの散歩道です。
湖畔の家のテラス席もグッドアイディアじゃないですか、いいネ。
小さな橋がかかる小川の流れが美しすぎるし、
湖ではボートを浮かべたのどかな風景が見られます。
16:00
わぉ~、あっという間に開けた街並みに到着しました。
もしかしても、もうSt.Gilgenかなぁ?
St.Gilgenにたどり着いたら、湖畔の芝生の上で日光浴している若者達でいっぱいでした。
Dallmann
St.Gilgen の街中まで歩いてきたので、疲れ&トイレのためにパッと目に入ったカフェで休憩します。
通りのテラス席が気持ちよさそうだったので・・
後ろに映るテーブルと椅子に注目!!
そこに座っているおじさんも似合ってるけど・・
この椅子はモーツアルト一家!父レオポルト、姉ナンネル&ヴォルフガングの背もたれがユニークです!!
なぜかちょうど座っているおじさんも髭といい赤いサスペンダーといいピッタリ✨
ここで甘いケーキとコーヒーを頼みました❗️
やっぱり少々私たちにボリュームあり&甘すぎでしたが、美味しかった❗️
では、St.Gilgen の観光スポットへ
Cafe Dallmann < 13.5 € >
ケーキ2、コーヒー2
● ザンクトギルゲンのモーツァルトハウス周辺
ここは、Wolfgangsee湖畔のほとりにあり素晴らしいロケーションで、モーツァルトの母アンナの生家で 現在モーツァルトハウス(博物館)となります。
とっても美しい建物で、空の色の対比で外壁のクリーム色の壁が目を引きます。
St.Gilgen(ザンクトギルゲン)はモーツァルト一家のゆかりの地で、母の生家がありモーツアルトの姉ナンネルが嫁いだ地でもあることから、市庁舎広場にはモーツアルトの幼少時のヴァイオリンを弾く像が設けられています。
モーツアルトファンにとって必見の魅力的な地ですネ。
次はSt.Gilgenの街並みをそぞろ歩きながら、朝に乗船した遊覧船乗場を過ぎて、バス停を目指しています。
ロープウェーが見えてきました。
確かそのとなりが St.Gilgen のバス停かなぁ?
17:00
St.Gilgen のバス停にたどり着きました。
観光客がそれなりにザルツブルク行のバスを待っているようです。
バス停に着くやいなやちょうどそのバスが来て、さっそく乗り込みました。
運良く座ることが出来て、・・・そして、睡魔に襲われて・・
ザルツブルグ駅前で下車、ホテル行のバスに乗り換えてスムーズにホテルに戻りました。
Postバス→ボルフギルゲン往復 < 41.6 € >
@1人10.4e
ビアホール / Augustiner BRAU
今夜のもうひとつのミッションはここ!
ホテルから歩いて15分のところにある、大好きなビアホールに来ています。
「アウグスティーナ・ブロイ(Augustiner BRAU)」は、ザルツブルク・ミュルン修道院が製造しているブルワリーで、1621年以来、昔ながらの製法を守り、伝統的な手作りビールのよさが特徴です。
さぁ楽しみ!
わぉ~、かなり広いテラス席が広がっています。
オーストリアで一番大きいビアホールで、いつでも入れて人気スポット!
簡易なテーブルと椅子が遠くまで並んでいますが、すでに80%埋まっています。
さて、ビアホールでビールをどうやってオーダーするシステムなんだろぉ~?
ビールをオーダーするシステムは
●はじめは入口のレトロな陶器のビアジョッキを選ぶこと。
ビアジョッキは1L、500mLと自分の飲みたい量を選ぶ
●選んだビアジョッキを水道で洗浄?ちょっと変わった儀式
●カウンターのスタッフにジョッキを渡すとビールを注いくれる
そして無事陶器のビアジョッキにビールが満たされ、ふぅ~。
20:30
わぉ~、こんな時間なのにまだまだ明るいので今のうちに、マロニエの木立の緑が青々しい屋外テラス席でいただきます。
Augustiner BRAUの最初の一杯は 500ml でいきます。
ザルツブルグの老舗ビールに、カンパイ!!
陶器のビアジョッキってあまり馴染みがありませんが、500mlでもびっくりする重さになっています。では、次はおつまみを。
屋外テラス席にもおつまみを売るコーナーがありました。
屋内の通路には、本格的なお店が並び、サラダ、プレッツェル、ソーセージ、スペアリブ、ポテト類、揚げ物、デザートなど美味しそうなメニューが豊富に並んでいます。出来あいモノも多く、簡単に購入できます。
フードコートのように食べたいモノ、好きなモノを適当に購入して、自分でテーブルまで運んできます。
とりあえず最初は定番のドイツ料理のようなおつまみを探してきました。
白ソーセージと豚肉と野菜の付け合せ。
一皿がボリュームたっぷりな量でお腹いっぱいになりそう。
テラス席ではビールをお代わりして飲んでいましたが、そろそろあたりが暗くなってきたので雰囲気変えて店内に移動しました。
今度は500mlと1Lで飲み直しています。
それにしてもビールを入れた1Lは重すぎぃで、腕が疲れるぐらい。
ただ後ろに座っている地元のおじさまおばさま達は、みんな1Lジョッキで飲んで、威勢よく和気あいあい楽しそうです。それに基本各テーブルにはほとんどおつまみがありませんヨ?
多分自宅でご飯食べて来て、食後にここに集まって会話を楽しんでいるらしい。
私たちもたらふくビールを飲んでお腹いっぱ~い!
そろそろ帰りましょうか!
あたりはこんなに真っ暗✨
ビアガーデンの一角だけがまだまだ人がいっぱいでした。
ビールを注ぐカウンターもまだ人が並んでいますヨ❗️
何時まで続くのでしょうか??
Augustiner BRAU < 35 € >
ビール大2、小2、ソーセージ、豚、サラダ他
»»»»»
帰り道でザルツァッハ川からホーエンザルツブルク城が、ライトアップされて暗闇に浮かんでいるようです。今日も一日盛り沢山な思い出が出来ました。
お疲れさまでした❗️❗️
明日もエネルギッシュに頑張るよっ・・
おやすみなさい
ブログ村ランキングに参加しています!
<ブログの内容がお気に召せば、クリックをお願いします!ブログを続ける励みになります。>