世界一周【イスタンブール編 ③】ブルーモスク、グランバザール、夜はディープな居酒屋街に突撃

■「世界一周」スケジュール <2019年5月8日~24日>
〈訪問都市1〉 ニューヨーク(2泊)
5月08日~5月10日 自由の女神、オペラ座の怪人、ベーグル

〈訪問都市2〉ポルト(4泊)
5月11日~5月14日 ポルト観光(市内、ポルティマン海岸)

〈訪問都市3〉 リスボン(2泊)
5月15日~5月16日 Bica線ケーブルカー、リベイラ市場、駅前食堂

〈訪問都市4〉 イスタンブール(3泊)
5月17日(金)リスボンからイスタンブールへ移動、終日TK機内ライフ
5月18日(土)ブルーモスク、グランバザール、居酒屋 このブログ後半
5月19日(日)アジア側カドゥキョイの街散策、ガラタ塔と新市街
5月20日(月)カラキョイ地区を散策、スイーツ、BKKへ夜便(機中泊)

〈訪問都市5〉バンコク(2泊)
5月21日~5月24日 マッサージでリラックス、ホテルライフ、帰国

スターアライアンス・ビジネスクラス特典航空券を利用した、

熟年夫婦による『17日間世界一周の旅』

駆け足で、ニューヨーク、ポルト、リスボン、イスタンブール、バンコクの5都市をめぐりました。
このブログは、その中の『イスタンブール滞在編③』です。

イスタンブール滞在2日目の後半を記事にしています。この日の午前、2日目前半については、次のブログを御覧ください。

世界一周【イスタンブール編 ②】トプカプ宮殿・アヤソフィア、ランチはビールに釣られ怪しげカフェへ
■「世界一周」スケジュール <2019年5月8日~24日> 〈訪問都市1〉 ニューヨーク(2泊) 5月08日~5月10日...

・また、今回の世界一周の旅の企画や検討内容をまとめた【プランニング編】については、
次を御覧ください。

特典航空券で世界一周の旅【プランニング編】
太と豆の熟年夫婦2人は、陸マイラーで貯めたANAマイルを使用して、2019年5月、 スターアライアンス特典航空券によるビジネス...

2019/5/18(土)旅は11日目後半 トルコ イスタンブール

ランチの後は、歴史地区観光スポットの残りの有名処である、ブルーモスク、グランバザールを観光します。そして、一旦ホテルに戻った後、夕食には新市街の居酒屋(メイハーネ)が連なるディープな通りへ突撃します。

14:30
ランチでビールを飲んでパワーを回復!
今から「イスタンブール歴史地区」に戻って、スルタンアフメット・ジャーミイ(ブルーモスク)へ向かいます。

スルタンアフメット・ジャーミイ(ブルーモスク)

スルタンアフメット・ジャーミイ(ブルーモスク)は、イスタンブールで唯一の大小のドームと6つのミナーレを持つまるで要塞のような巨大な建物です。
建造は、1609年から1616年まで7年半かけて行われました。
私たちが訪れたときは、ちょうど建物の一部が修復中で、イメージを似せた養生シートに覆われていました。その端にモスクの入り口がありました。

うわぁぉ~、素晴らしい!
大きなドームのブルーモスクの壁や天井は、彩り豊かな華やかさが圧巻!
しばし天井を鑑賞タイム!

大きなドームを埋め尽くしているのは、数万枚のイズニック・タイル。青を基調とし、金や赤を交えた彩りのモザイクタイルです。そして、ドーム内には約260のステンドグラスの窓。このイズニックタイルにステンドグラスから自然光が差し込むと、全体が淡いブルーの光が織りなすことから「ブルーモスク」とも呼ばれるとか。
ブラボぉ~~!

モスクに入るとき女性は“ヒジャブ”(ベール)を着用しないと入れません。
女性は薄手のスカーフを持参するのが◎
入口では靴を脱ぎ、袋が配られ持ち歩きます。(ちょっと残念なのは気温が高い時期にモスク内部はムッとする空気に包まれてしまいます、匂い注意!)
床は一面に真っ赤な絨毯、とにかく凄い人数の人、人、人ぉ~~。
観光客で赤い絨毯が埋め尽くされていました。

観光客はマナーとして「祈りの時間」は見学を控えるようです。入口に見学可能時間が目安として掲示されていましたが、季節によって変動するので要確認です。
私たちもランチを挟んで時間を調整しました。


出口


ここも修復中

世界一美しいモスクは、さすがにイスタンブール観光の目玉とあって、中にも外にも大勢の人が集まっていました。本当は、世界で唯一優美な6本のミナレットを持つ外観を写真に残したかったのですが、全体像が見える良いアングルがありませんでした。

イスタンブールの街角


アヤソフィア前の大きな公園


屋台のとうもろこし


トルコの定番のパン「スィミット」


面白そうな路地


甘そうなお菓子?


公園のトピアリー

makarha sarayi/ザクロジュース

通りを歩いていると店頭で見かける果物のディスプレーの「搾りたてジュース」スタンド。
結構イスタンブールは乾燥するので、ここで小休止。
搾りたてザクロジュースを飲むことに。


店頭のジューススタンド


ザクロとオレンジ


持ち帰り用に

ちょうど目の前に「コンスターチノ円柱」がある広場、そこで腰掛けていただきましょう。
うぉ~、初めてのザクロジュースに感動!!
美味しいし喉の乾きにピッタリで、あっという間にゴクゴクっと飲み干しました。
ちょっと、これはお気に入り発見

makarha sarayi < 20 リラ > 360円

グランバザール

さぁ~やって来ました。
イスタンブールのグランドバザールの入口です。
ここから、もうこんなに人混みが始まっています、大変。

イスタンブールのグランドバザールは、トルコ語で「カパルチャルシュ」。
1455年に当時のオスマン帝国皇帝により建設され、時代とともに拡張されて現在は66街路に4000店舗が集積しています。

グランバザール内は宝石類、陶器、香辛料、絨毯類を扱う業者が、業種ごとに同じ街路に固まって出店しています。ジュエリー、Tシャツ、バッグ、布、チャイカップ、靴、ランプなどインテリア、品揃えも豊富に揃っています。

あまりにも広いバザールは、広さ30,700平方メートルとか。中にはモスクが2ヶ所もあるそうです。イスタンブールにはいくつものバザールが賑わっていますが、その中でも一番規模の大きい場所がこのグランドバザールです。

ここに来て始めて気づいたことは、バザール内は結構アップダウンもあり、混雑しているエリアやほとんど観光客がいないエリアもあるということ。
また、どこも同じような商品が続き、目印がほとんどないので、既にここがどこだか、わからない状態。迷子になりやすい処です。あとでもう一度来ようと思ったとしても、果たして同じところにたどり着けるか、かなり疑問。なので、本当に欲しい物があったなら、他の店と見比べようなどと浮気心を持たず、その店で決めることが大事かも。

「グランバザール」に来る前に得た情報としては、

「グランドバザールでは、物は買ってはいけない」

というもの。
このバザール内は、値札が一切表示されていません。商品が気に入っても値切り交渉に時間がかかるし、頑張れば最初の言い値の10分の1まで安くなるという噂??
まあ、そうかも知れませんね。多くは観光客をターゲットとしたお店だし、タフなトルコ商人を相手にお得な買い物をしようとするのは、ぽっとやってきた観光客にはキツイこと。多くの場合、まあ「カモ」にされるのがオチでしょうね。
ということで、私たちは「見るだけ!で、お買い物はパス!」

所々の十字路にある大理石の柱に水道が設置されていました。
あっ!ちゃんとみなさん利用しているんですね。

なんだか・・あれっ、小さな出入り口に出くわして、外に出てしまいました。
ここが「GATE5」と表示されています。
ここも入口には警備員がいて、簡単なセキュリティーチェックしています。

»»»»»

ではグランバザールを後にトラム駅まで歩きます。


バザール外の両替屋


トルコ伸びるアイスクリーム、人気

Cafe Donerci MM

また「ザクロジュース」ミッケ!
この際、美味しかったからもう一度飲みます!

レストランの店頭で見つけたジュース・スタンド、瑞々しい果物が山積み。
道路沿いにテラス席があるので、そこでカフェ休憩します。

ここのお店の名前が屋根に「Donerci MM」と大きく書いてありましたが、彼らスタッフのシャツ&エプロンには「DOCE」となっていました。どっちが本当なんだろ?
スタッフにカメラ向けると、やっぱりフレンドリーなポーズをしてくれました。パチリッ!

Donerci MM < 13 リラ > 230円

<トラム1号線BEYAZIT iSTASYONU駅>

トラムT1・グランバザール駅ホームです。
先程休んだカフェは塔が見える右下で目の前でした。
karakoy 駅 まで6つ目。
待っているとすぐにトラムが来ました。


T1の路線図


トラム車内


車窓


渋滞?


アヤソフィアかなぁ


ガラタ橋、ボスポラス海峡


Karakoy駅

Karakoy駅に到着しました。
所要時間が約13分でした。
ホテルはここから歩いて5分くらい。

KARAKOY TEKEL / ホテル隣の酒屋

トラム駅からの帰りは、海側じゃない道を歩いてきました。
あれっ、ホテルの真横が小さな酒屋になっていました。
ここで缶ビールを数本購入して支払う時に
「ジャパニーズ?、これもあるよっ」
とショーケースから取り出したお酒は、ウィスキーの「山崎」でした。
こんなところでも扱っているし、グローバルなのでびっくり。
ビールが多少高かった気がします。
でもこの場所にあって何かと便利。

ビール500ml✕3 < 45 リラ > 810円

17:00
ホテルに戻ってまだ明るいうちに、部屋のコーナーにあるキュートなテラス席で、記念撮影。そして、早速購入したばかりのBEERにしましょうか?!


トルコBeer EFES


Beer 缶の上を見て!

トルコの缶ビール「 EFES 」の上部に注目してください。
いままでいろんな国で缶ビール飲みましたが、蓋付きは初めて。
この蓋は、バターを包んでいるアルミ箔のような素材でした。
世界一清潔に缶ビールが飲めるようにかなぁ?

それから缶ビール「EFES 」のボディーはとっても綺麗な青色です。
これはブルーモスクの青と金色ってことですね、きっと。

そんなことを考えながら、花壇に囲まれたキュートなテラス席で「カンパイ~」
後ろはボスポラス海峡で~す。
あっ、工事現場も見えてます。近い将来、真向かいのホテル(たぶんペニンシュラホテル)がオープンしたら、この景観はもう見ることができなくなると思います。

19:50
さて、夜は本日はお楽しみ!
トルコの人気のスポット、居酒屋街へGO!
ホテルを出てタクシー乗り場へ向かいます。


Karakoy Rooms ホテルエントランス


ホテル1Fのレストラン外観

ホテル近くのタクシー乗り場から乗車します。歩いて2、3分。

居酒屋街は新市街地の中心地区にあります。ホテルからタクシーで10分くらい。
お店の近くまでは車が入れないと言われ、タクシーは、「チチェッキ・パサジュ」の入口で下車しました。狭い路地を歩いて行きます。

おぉ~、いるいる。
カフェの外テラス席で美味しそうにお酒飲んでいる人もチラホラ。
面白いのは屋台車を引いた、「ポップコーン売り」がいるヨ。
出来たてポップコーンっていいネ。、楽しそう!!

Nevizade.Skは、イスタンブール新市街にあるさかな市場の裏手にあるメイハーネ(居酒屋)通りです。
うわぁぉ~、見るからにすごくパワフル。活気にみなぎっていますよ!
イスターブール(トルコ)は、イスラム教ながら戒律がさほど厳しくなく、スーパーなどでお酒が買えるし、レストランでもお酒が飲めますが、食堂のようなところはあまりお酒を置いていないようでした。呑助なので食事にはお酒が無いと、という方は居酒屋「メイハーネ」がぴったり!!
というか、トルコ人はお酒が大好き!みたい。

Krependeki Imroz Restaurant / 居酒屋(メイハーネ)

このお店はメイハーネがひしめき合っている通りの中ほどにあり、店内とテラス席さらに反対側の壁伝いにもテラス席が並んで熱気ムンムンしていますヨ。

スタッフもフレンドリーな手招きか客引きか??
ちょうどテラス席の端っこ通路側に席が空いていました、ラッキー

メニューは英語でも表示され写真入りです。どれも美味しそうで、選ぶのにかなり迷ってしまいます。
まずは、ワインから。スタッフにオススメを聞いてオーダー!
続いて、冷前菜(ソーク・メゼ)を4品と温前菜(スジャック・メゼ)を3品をセレクト。

あっという間、矢継ぎ早にワインとパンと冷たいアペタイザーがどんどんと届きました。
では、世界の居酒屋めぐり「イスタンブールのメイハーネ」でカンパ~イ!

私たちの奥の席には、地元トルコのおじさんグループが男同士で楽しそうにガンガン飲んでいました。地元のトルコ人は、皆、示し合わせたようにラクを飲んでいます。ビールやワインを飲んでいる地元客はほぼゼロ。トルコでお酒と言えば、「ラク」。

<冷前菜(ソーク・メゼ)4品>

1皿目:ムール貝のご飯詰め「ミディエ・ドルマ」
味付きご飯の上にムール貝、ふっくらした貝に旨味がジュワッと詰まっています。

2皿目:赤ピーマンマリネ
もうヨーロッパの定番アペタイザー。ハズレがないネ。

3皿目:小エビのサラダ
さっとボイルした小エビにオリーブオイルとイタリアンパセリのあっさりサラダ

4皿目:ナスのマリネ
焼きなすのマリネは、焼けた部分が香ばしくて甘みが増して、美味しい!

冷たいメゼは、作り置きされて店内奥のケースに並んでいるんです。
どれもワインにピッタリのあっさり味でうれしくなります。
店内外も満席になってきて、周囲の会話が大声で賑やか、話し声が聞こえないくらい。

そこへスタッフが大きな魚をぶら下げて近づいてきました。
「これ新鮮な#★※%魚!いかが?」と猛烈に売り込んできたよ!(#★※%は魚の名前)
ちょっと見た目がイマイチで、大きすぎる
「残念だけど、2人では食べきれないよっ」と返すと
「そぅ、いらないのぉ?」・・
だってもうあと3品頼んでいるからね。

<温前菜(スジャック・メゼ)3品>

1皿目:片口鰯の唐揚げ「ハシム・タヴァ」
まさしくイワシの唐揚げ。塩味が効いていてレモン絞ってアツアツを食べると、カラッと軽く香ばしく日本人好み。

2皿目:ポテトコロッケ
これはかなりシンプルなじゃがいものコロッケでした。

3皿目:チーズグラタン/Cheese Saganaki
チーズがこれでもかの量でびっくり、めちゃくちゃアツアツでやけどしそうでした。

どんどん出来たてのメゼが運ばれてきます。温かいうちに食べようー。
コロッケもグラタンも思ったよりもボリュームあったので、一挙に満腹感が押し寄せてきました。本当はもっとパラパラ頼んだら良かったネ、日本の居酒屋のように。フゥ~

店内のお客さんたちは、お酒をチンタラ飲んで会話を楽しんでいる様子。
私たちは、一気食いしワインも飲み干したのでこの辺で精算します。

Krependeki Imroz Restaurant < 349 リラ > 約6300円
ムール貝のご飯詰め「ミディエ・ドルマ」、赤ピーマンマリネ、小エビのサラダ、ナスマリネ、片口鰯の唐揚げ「ハシム・タヴァ」、ポテトコロッケ、チーズグラタン
赤ワインボトル(140 リラ)

»»»»»

Nevizade.Skのメイハーネ(居酒屋通り)から近くのBalik Pazari(さかな市場)へ向かいます。さかな市場と言ってもずっと魚屋が並んでいるのではなく、魚屋や八百屋や香辛料、花屋、雑貨屋、レストランなどが入り乱れています。


果物や野菜


デザート用の果物


ムール貝


香辛料


チャイグラスセット


カラスミ?

いろんなお店が並んでいるので、通りを歩くだけでもイスタンブールの食事情が垣間見られます。そう思いながらあちこちキョロキョロ。

チチェッキ・パサジュ / Cicek Pasaji

Balik Pazariのお隣りにあるチチェッキ・パサジュは、2005年に復活し10軒ほどのシーフードレストランが並ぶ飲食街です。
オスマン建築のステンドグラスの天井のドームが素晴らしい~。
明るいうちに来たらステンドグラスに自然光の優しい光がきれいに映えたかしら?

イスティクラーク通りに面したパサジュの入口です。
ちょっと、入口はどこなんだかなー??と思うけど、
お土産屋のある間口の狭いお店から中に入ります。

この周辺は昔、外国人居住地だったことから、19世紀のパリの「パッサージュ」に似せた屋根付ショッピングモールが建設されたそうです。これをリノベーションしたのがこのチチェッキ・パサジュで、最近は観光の目玉として着目されています。

左右にレストランがズラッと並んでいます。
イス・テーブルがお店毎違うので間違えないように!

イスティクラーク通り

パサジュから大通りイスティクラーク通り(Istiklal Cad)に戻ります。
新市街一番の目抜き通りらしく観光客や地元トルコ人などであふれています。
通りの真ん中はトラムも走っています。
このまま新市街の中心地まで夜のイスタンブール繁華街を散策します。


伸び~るトルコアイス


ジューススタンド

あっ、人をかき分けてトラムが通過中。
唐突に来るんですね、危ないっ、注意!

22:00
時間はもう午後10時です。
まだこんなにもたくさんの人が歩いています。
遅くまで賑わう通りは、ショップもまだまだ営業中!

HAFIZ MUSTAFA 1864

すご~い!お菓子の山のディスプレイ!
甘~いいい香りが通り中に漂っています。

おじさんの顔マークのお店は、ロクムの専門店
ロクムはトルコ伝統菓子で、砂糖とナッツなどを固めたモノ。
このお店は、今ではトルコスイーツ全般のケーキやゼリーなども扱っていました。
この周辺には、他にもロクムを売っているお店も何軒か見かけました。
トルコ人は、お酒も甘いお菓子も大好きってこと。

»»»»»

トルコの国旗は古い街並みに良いアクセント、あちこちで見かけます。
さらに歩いていくと・・

広いサークルのTaksim Squareにたどり着きました。
広場の塀の向こうにはライトアップされ浮き上がった大きな工事中のモスクが見えて、なんとも幻想的。

タクスィム広場/共和国のモニュメント

タクスィム広場の「タクスィム」は、「分割、分配」を意味で、各方面に水を分配する設備があった場所のようでした。現在は新市街の中心で交通の拠点にもなっています。

広場の真ん中には、トルコ共和国建国の記念の「共和国モニュメント」が建っていて、ライトアップもあり絶好の観光スポットになっています。

広場の塀の壁ぎわには、花やアクセサリー、雑貨を売る夜店がすらっと並んでいました。
キラキラ輝くライトに引き寄せられるように行きたくなります。


A.画像がぶれているけどリアルな顔した赤ちゃん人形


B.こちらも顔つきが怖めの赤ちゃん

露天をひやかしていると、地元トルコのおばさん人達が一生懸命なにかを選んでいます。
近づいてよく見ると、この露天はお花も売っているのですが、なぜかこのベビーカーに乗った赤ちゃんの人形がたくさんあって、その顔がへんにリアルなんです。
あちこちの屋台にも同じような赤ちゃんがいっぱい並んでいます。
画像A. の赤ちゃんは遠目から見たときには、ハッとするほど本物っぽく見えました。
これは子供用のおもちゃとして売っているんでしょうか??謎。

»»»»»

そろそろ、ホテルに戻るためにタクシーを探します。

広場からSıraselviler Cd へ向かって歩きながらタクシーを捕まえたい!
大通り沿いには小さなブース屋台が15軒位並んでいました。ケバブやジュースなど簡単な飲み物やファーストフードが気軽に食べられます。

あらっ、なぜか広場方向から懐かし~い超クラッシックなワーゲンビートルが
何台も列を作って走って来ていますよぉ。

屋根がないカブリオレスタイルもいるし、
レトロで可愛いボディスタイルが人気のワーゲンバスまで、
何十台ものワーゲンがパレード?していました。
こーゆー趣味は万国共通!
古き良きモノは、こうして維持していくことも大事です。

ここでちょうど来たタクシーを捕まえてホテルに戻りました。

»»»»»


ホテル1Fのレストラン


ホテルのエントランス


ホテル3Fの廊下

22:30
今日も一日イスタンブールを駆け巡って、あっという間に終わっちゃいました。
無事ホテルに戻って、
せっかくだからテラスから夜景を!


ボスポラス海峡見える夜景(Karakoy Rooms NO3より)

キュートなテラスから見る「ボスポラス海峡」の夜景!!
私たちの3階部屋から一部工事中のフェンスがない部分からの撮影です。


通り駅方向へ


通り左方向へ


通り

Karaköy Rooms は、このとき2方向が工事中、大きな工事用シートに囲まれています。
これがボスポラス海峡が見える夜景、何度も言います、きっと最後かと・・

では一気にイスタンブールに近づけたかなぁ?
今夜はこの辺で
おやすみなさい

タクシー往復 < 25 リラ > 450円

トルコ、イスタンブールでのToDo]で今日クリアしたのは

  • 世界遺産の歴史地区、トプカピ宮殿・アヤソフィアなどイスラム建築巡り
  • ヨーロッパサイドの新市街地で街の最新文化と市民の今の生活に触れる
  • 世界三大料理であるトルコ料理の美味しさの秘密を探る
  • 居酒屋メイハネを訪れ、日本のそれとの共通点や相違点を探る
  • グランバザール、エジプシャンバザールで市場の楽しさと活気を肌で感じる

世界一周【イスタンブール編 ④】海峡を渡ってアジア側カドゥキョイの街へ、夕食はガラタ塔近くでお洒落な地中海料理
■「世界一周」スケジュール <2019年5月8日~24日> 〈訪問都市1〉 ニューヨーク(2泊) 5月08日~5月10日...