2004冬の中欧・オペラとビール三昧⑥ 乗り物好きを虜にする国立技術博物館、夜は待望のエステート劇場でオペラ「魔笛」鑑賞

「ウィーン・プラハオペラ三昧」旅は6日目、今日はプラハ郊外にある国立技術博物館を訪れます。工業国チェコを支える科学技術が学べる博物館で、乗り物好き、科学博物館好きの私達にとって興味津々、前々から楽しみにしていました。じっくり時間をかけて見てみたいと思います。
そして、夕方からは待ちに待ったエステート劇場でモーツァルト「魔笛」の観劇です。今回の旅のハイライトともいえる今夜のオペラは果たしてどんなものでしょうか?今からワクワク・ドキドキです。
オペラがはねたあとの夜食には、今日もビアホールを覗いてみることにしましょう。

■ スケジュール 『ウィーン・プラハオペラ三昧』
<2004年>
2月20日(金)成田発ウィーン→夕食後リンク一周
2月21日(土)蚤の市→リンク内街歩き→国立オペラ座→フィガロハウス
2月22日(日)Vienna-Prague 空路で移動、市内散策
2月23日(月)プラハカードで市内散策、夜食はレストランムハで
2月24日(火)プラハ城周辺、夜はビアホール
2月25日(水)技術博物館→夜はオペラ「魔笛」 このブログ
2月26日(木)新市街地などモーツアルトの家→ドボルザァーク博物館
2月27日(金)ホテル近くを散策、夜オペラ「Tosca」
2月28日(土)マラーストラナ地区→カレル橋→夜はオペラ「フィガロの結婚」
2月29日(日)Prague-Vienna 列車移動、リンク内側街歩き-王宮
3月01日(月)シェーンブルン宮殿
3月02日(火)美術史博物館、オーストリア応用美術博物館→夜はオペラ「 Carmen」
3月03日(水)Rochusmarkt、フンデルトヴァッサー・ハウス
3月04日(木)Vienna OS51 13:20–へ帰国
3月05日(金)朝成田へ帰国

2004/2/25(水)旅は6日目 ☁ 0℃ 小さいサイズのチェコ共和国の国旗 Prague

今日も☁がちな朝ですが、一日パワフルにプラハを楽しみますよ。今朝は、気分を変えて、いつものホテル朝食ではなく、近くで見つけたCafeでベーグルを食べに行きます。


おはようございます!!

10:30
ホテルの外に出るとやっぱりどんよりと曇りがちな空で、風がないだけ助かります。
では、まずは朝食のためにカフェへ向かいます。旧市街広場からティーン教会へ続く路地を進むと教会の入口が見えて、その先の建物の1階にある石造りのアーチをくぐり抜け・・

Ebel Coffee House


ティーン教会の先のアーチ


アーチを抜けると


Cafeの入口で

プラハに来て、朝を外で食べるのも楽しみの1つ。
Ebel Coffee Houseは、旧市街広場のすぐ裏手ですが、とっても静かな裏路地にあります。
美味しいベーグルが食べられると小耳にはさみ、さっそくトライします。
朝食なので、オレンジジュース、クリームチーズベーグル、コーヒーを頼みます。

クリームチーズベーグルは、クリームチーズにも細かい野菜が入っていて、ベーグルの皮がパリッと香ばしくセサミなどのナッツ類もたっぷりです。もちっと感もあって美味しい。

このお店は、現在(2021年)はこの場所にはなく、どこかに移転してしまったようです。
ちょっと隠れ家のような雰囲気が良かったのに、残念ですね!次回、プラハに行ったらまたぜひ訪れたいと思っていたのに・・・

Ebel Coffee House < 180
オレンジジュース、クリームチーズベーグル、コーヒー

スメタナ博物館

ブルタバ川沿いにあるスメタナ美術館の前を通りかかったので、一応「スメタナ」さんにもご挨拶を!
とっても素晴らしいロケーションにあり、川向うのプラハ城とカレル橋を一度に眺める事ができます。

11:00
ではここから市電にのってレトナ公園近くまで向かます。

市電チケット8×4=32K < 32

国立技術博物館


国立技術博物館の入口前


展示スペース

国立技術博物館は、レトナー公園にある入口のスケール感でわかるように、ワッと驚くほど巨大な建物です。展示面積が6000㎡で収蔵品の数は5万3000点以上と膨大な点数を誇っています。さぁ、見て回りましょー❗️

輸送の歴史展示物は、時代の発展につれた車、バイク、列車、飛行機などが所狭しと立体的に展示されています。

乗り物以外にも、写真や映像関係ピアノや蓄音機などについても、初期の時代からの変遷がわかり、思ったよりもじっくりと見て回ってとっても楽しめました。


チェコ製のカメラも


ライカなど


露出計などカメラのアクセサリー


ステレオカメラなど


エレクローン


蓄音機


ラジオなど


電話


秤など

膨大な点数の展示物で埋め尽くされた巨大なフロアを見て回るだけでも、結構な時間がかかりました。もし科学技術の変遷に興味のある方は必見!かなり楽しめますよ❗️  

時間はすでに3時間があっと言うまに過ぎていました。びっくり!

チェコ国立技術博物館 < 140

U Fleku(ウ・フレクー)

U Fleku(ウ・フレクー)は、創業1499年のプラハで、最も古い歴史のあるビアホールで人気のお店です。長い年月、昔と変わらない店内では、アコーディオンの演奏を聞きながら、みなさんがとっても楽しそうにひたすらビールを飲んでいました。

久しぶりにたっぷりの野菜が食べたくなってサラダを頼みました。
思ったよりも盛りだくさんの一皿で、チーズもたっぷりのボリューム。

太めのプリップリなソーセージとパン、ザワークラフトとポテト
ウワぉ~、どれも大盛りですネ!

こちらも豚肉などが盛り沢山です。
さらにチェコ独特のクネドリーキもついています。
ビールを飲みながら、ゆっくりと昼と夜を兼ねていただきます!

サラダを中心にソーセージとパンが美味しい!
クネドリーキと豚肉は途中からちょっと味が単調になってきますネ。
お土産にビアグラス2コ(98K)購入。

U Fleku < 877
ビール、ソーセージ、サラダ、豚肉セット

エステート劇場 / オペラ鑑賞

本日は待ちに待ったエステート劇場で、モーツアルトの「魔笛/Masic Flute」を観劇します。ホテルから、ちょっとだけおしゃれして、ホテルから歩いて8分ほどで到着。
19:00から開演、お楽しみ!

劇場内は黄金色とブルーグリーンの2色で独特の雰囲気が漂っていてます。
こじんまりした劇場ですが、その分、舞台と観客が一体となって楽しめるようになっています。
ここエステート劇場は、モーツアルトのオペラ「ドン・ジョヴァンニ」が初演された由緒ある劇場で、初演の際、モーツアルト自身が指揮棒を手にオーケストラを指揮しました。
今から約230年ほど前に、モーツアルトがこのエステート劇場で指揮した姿を想像するだけでも興奮しますね。わぉ~!今、私達は、この場所で時間を超えて同じ空気を吸っているのですから・・・感無量!!

それにしても、ここエステート劇場はイイですね。世界の有名どころのオペラハウスにいろいろ行きましたが、ここが一番気に入りました。
必要以上に大きくなく、豪華絢爛の華美に走ることなく、オペラ歌手、オーケストラ、観客が一体になって本当に心からオペラを楽しむ・・・そんな環境にピッタリの劇場です。

今日の私達の席は、上の写真にある平土間の一角。

あっ!そろそろ「魔笛/Masic Flute」がスタートします。

・・・・・・・・・・・・・・・
オペラ「魔笛」はあまりにも有名なので、今更その中身を解説するまでもないのですが、ちょっとだけサワリを・・・

モーツアルト魔笛 とは】 [Wikipedia]より
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト1791年に作曲したジングシュピール(歌芝居、現在では一般にオペラの一種として分類される)。モーツァルトが生涯の最後に完成させたオペラである。台本は興行主・俳優・歌手のエマヌエル・シカネーダーが自分の一座のために書いた。現在もモーツァルトのオペラの中で筆頭の人気を持つ

【オペラのあらすじ[MusicaClassica同好会]より
王子タミーノは森の中に迷いこみます。
「パミーナの肖像画」を見たタミーノは、彼女に一目惚れをします。
タミーノは森で出会ったパパゲーノを従えて、捕らわれたパミーナを救出に向かいます。
試練を乗り越えたタミーノは、最後にパミーナと結ばれます。
・・・・・・・・・・・・・・・

幕間の休憩時間にトイレ&白ワインを!

そして後半が始まり

・・・

うわぁぉ~~・・・
あっ!という間にフィナーレ!となりました。
そして観客から熱烈なカーテンコールが続きます・・
耳には心地よいメロディーが♪♬

そして独特な幕が下りて・・


エステート劇場のボックス席


エステート劇場の天井の照明

・・・

素敵な開演から気がつくと、あっという間にオペラが終了してしました。
そして、楽しく、夢のような時間を過ごすことができました。

ありがとう、モーツアルト、そしてエステート劇場!

外に出ると結構気温が下がって、ブルッとくるぐらい冷えていました。


エステート劇場


エステート劇場の屋根


エステート劇場の入口

Restaurace U Vejvodů

ホテルに戻る途中に見つけたレストラン “U Vejvodů” は、カジュアル、かついい雰囲気のビアホールで、夜遅くまで開いてました。オペラ終了後の帰りに開いているので助かります。思ったよりも店内は広く、吹き抜けの2階席に通されました。


昼の店内/天井がアトリウム


テーブルにプレッツェル


吹き抜けの店内

お昼の画像(HP参照)は、天井がアトリウムのガラス張りでとっても明るいお店でした。
昼の顔もいいネ。
ちなみに各テーブルの上には、プレッツェルが置いてあり、食べると課金されますヨ!

一皿目は、マスタードがたっぷりのオニオンリンク
熱々でビールにぴったり!合いますよ。

この一皿は、少し辛いソーセージとキュウリのピクルス
ビールにはピッタリのおつまみです。

このお店はどちらかというと観光客はすくなく、地元の人達がビール片手に長い夜を楽しんでいるって感じでした。私たちも暖かい店内で地元ビールを片手に「魔笛/Masic Flute」の余韻に浸りながら、乾~~杯!!
お料理もビールも安くって使い勝手の良いお店!これはいいのを見つけたよ!

Restaurace U Vejvodů < 350
夜食のビール、オニオンリンク、チリソーセージ

その後ホテルに戻って、バタンキュー!
おやすみなさい


ブログ村ランキングに参加しています!
ブログの内容がお気に召せば、クリックをお願いします!ブログを続ける励みになります。>

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ


2004冬の中欧・オペラとビール三昧⑦ プラハ郊外のモーツアルトの家「ベルトラムカ」訪問、カフェ・スラヴィア、またまたビアホール
「ウィーン・プラハオペラ三昧」旅は7日目、今日は久しぶりに晴れのプラハです。郊外のモーツアルトの家「ベルトラムカ」やドヴォルジャーク...