Palermo⑧ 考古学博物館、サンタ・チータ礼拝堂、フォロ・イタリコetc、市場と大衆トラットリア

■ スケジュール 『パレルモ編』
<2018年>
5月12日~5月15日 ナポリ滞在
5月16日~5月20日 シラクーサ滞在
5月21日(月)シラクーサからパレルモへ、高速バスで移動
5月22日(火)市内を巡り、夜はマッシモで『フィガロの結婚』
5月23日(水)近郊のチェファルーへ1 day トリップ
5月24日(木)待望のアグリジェントへ1 day トリップ
5月25日(金)市場はしごで昼食、ノルマン宮殿
5月26日(土)州立考古学博物館、ヴィッチオ市場 このブログ
5月27日(日)パレルモ⇒ナポリの戻りは夜行フェリーで
5月28日~5月30日 ナポリ滞在

2018/5/26(土)旅は15日目 パレルモ

今日も一日、気ままにパレルモの路地歩き、街歩きです。州立考古学博物館~サンタチータ礼拝堂などやヴィッチオ市場~ガリバルディ公園まで足を伸ばしてみましょう。途中、地元民御用達の小さな食堂でランチを食べて、知る人ぞ知るチョコレート屋さんも訪ねます。

08:30
おはようございます!
朝はゆっくり簡単「家モーニング」にします。

イタリア的に質素なモーニング、クラッカーにチーズヨーグルトにはちみつブラッドオレンジ味噌汁そしてコーヒーの組み合わせ。

久しぶりの日本の味、お味噌汁を飲んでホッ。
パレルモは、日なたは思ったよりも暑いのでこれで熱中症予防になります。

・・

まずは今日のマッシモ劇場!を覗きます。

今朝のマッシモの大階段のセンターには真っ赤な緋毛氈が敷かれています。
なにか大きなイベントでもあるんでしょうか?
今夜はオペラ「フィガロの結婚」の公演がありますが、それだけじゃなない、何かスペシャルな雰囲気が漂っています。。

マッシモ前の広場の真ん中に、いつも寝転んでいるワンコです。毎日見かけていて、いっつもダラット寝転んでいるの。
そして、これまたいつものように、マッシモ劇場から見た私達「アル・マッシモ」の建物です。

・・

では今日の街歩きの最初は、アパートから歩いて数分のところにある州立博物館へGO!

シチリア州立考古学博物館(Salinas)

La Coppolaがある路地を歩いていくとオリヴェッラ広場でそこに面して建つ修道院の中に博物館があります。入ると回廊の中庭へ。やはり回廊はアーチが美しく真ん中には小さな八角形の池があります。

シチリア各地のギリシャ神殿から出土した彫刻や壺などを展示されています。
歴史的な貴重な出土品が見られます。

シラクーサ出土の青銅の「牡羊像」
数日前にシラクーサのマニアーチェ城で見た実物?が2階にありました。

えぇ~これって金の月桂冠
すごくきれいなままの保存状態が素晴らしいです。

中庭の奥の大広間には「セルヌンテ」の神殿の遺跡の彫刻が展示されています。
迫力ある展示で必見です。

帰りには、静寂に包まれた回廊を回ります。
通路や壁には無造作に、ギリシャ・ローマ時代の彫刻が手に届くところに置かれていました。

続いて、近くの礼拝堂を探します。

サンタ・チータ礼拝堂

おっと、ひっそりと横から入る入口は見落としそうでした。
いきなり階段を上がって2階に進みます。

ここでサンタチータ祈祷堂とサンドメニコ祈祷堂の共通券を購入します。
では最初はサンタチータ祈祷堂へ。

ここの見どころはパレルモ出身の彫刻家ジャコモ・セツポッタのスタッコ彫刻で四方の壁が埋め尽くされています。

帰りにふと見た中庭は光が反射した木々がキラキラしていました。
ここも1・2階の回廊は柱とアーチの繊細さが漂っていました。

さらに・・

サン・ドメニコ祈祷堂

サンタ・チータ礼拝堂から歩いて4、5分にあるサン・ドメニコ教会の裏にある礼拝堂です。ここも彫刻家ジャコモ・セツポッタのスタッコ装飾が見どころです。

床のモノクロタイル独特なウロコ模様で貼り方がユニークです。
見上げると天井も独特な模様。

ここが表にあるサンドメニコ教会と広場です。
ますます天気がよく、真っ青な空!

・・

ブッチリア市場 / Vucciria

教会から市場路地に入ると雑貨を売りブースが目に入り、懐かしい雑誌などが売られていました、へぇ~。
ここブッチリア市場もパレルモ三大市場の一つ、これで3つの市場全てを訪れたことになります。この市場は3つの市場の中で規模は一番小さく、観光客も殆ど見られない、まさに地元民のためのローカル市場といった感じです。

この一角は真っ赤なタープが商品を赤く染めています。
レストランや揚げ物や野菜などの屋台が軒を連ねていました。

・・

先を歩いていると両壁にはアート?なペイントがあちこちに。
うわぁ~、

迫力あるペイントで、ある意味魅力的な落書きかな

Trattoria Zia Pina

今日のランチは、市場にほど近い住宅街の路地裏にひっそり佇むトラットリア/食堂にすることにします。ローカル感あふれていて、旅慣れないとちょっと敷居が高く感じるかも知れません。
ここは、スターターとなるアペタイザーを、カウンターにあるお料理から自分で選ぶ、セルフ方式です。

そして、この青いトレイの中から魚を選んでシェフと相談しながらメイン料理を決めるようです。私達は、一品は小イカを唐揚げにオーダー、そしてメインをミックス海鮮パスタにしてもらいました。

白ワインで乾杯して、ひえひえで美味しい。
スターターはナスやトマトやイワシの酢漬け、パプリカなど。

パレルモ定番の海鮮パスタ、ハズレがない味ですね。
白ワインが進む。

小さなイカをまるごと唐揚げにしたアツアツです。
レモンでさっぱりと。

なぜかスタッフに進められて一品を追加。
エビを串刺してグリルです。
ふぅ~まあまあ美味しかった。

帰りにはとってもフレンドリーな店のオーナーが一緒にPhoto撮って!と。
肩くんでチーズ!

このお店はこんなひっそりした通りの一角にあります。
なかなか探せないようなトラットリアですね。

Trattoria Zia Pina < 60 € >
白ワイン、アンティパスト、海鮮パスタ、小イカのフリット、エビグリル

マリーナ広場/ガリバルディ公園

海に向かって歩いていたらシューンと潮風が吹き抜けてきて、公園を取り囲んでいるマリーナ広場にたどり着きました。そこで今日は「蚤の市」が開催されていたようですが、着いたときには殆どが店じまいが始まっていました。残念!

園内は緑がいっぱいの気持ち良い公園ですが、今日は人も多いしベンチの数が以外と少なく歩きまわってようやく空いているベンチをGET。フゥ~
木陰でしばし休憩します。

このガジュマルの木は立派な迫力ある大きさ!
みんなが吸い寄せられるように、一度はここでパチリッ!しています。

Cioccolateria Lorenzo (Cafe)

公園からすぐ、少しわかりにくい路地にあるチョコレートが美味しいCafeに来ています。
店内はそれほど広くなくってこじんまりしています。

カウンターにはケーキやチョコレートが並んでいるので、指差しでOK!
奥にあるテーブルは中庭が見えて、明るくって落ち着きますよ。

見た目も味もチョコレートたっぷり、濃厚な味わいです。できれば生クリームがサイドにあったらより日本人には効果的かも。
3人でチョコレートケーキ1コを食べるとちょうどいい感じでした。

少し残念だったのが、紅茶がイマイチだった。
量はいいのですが、いくら待っても薄め。

Cafeの入口と外観です。
さぁ、ゆっくりとカフェタイムを堪能したので、「アル・マッシモ」に戻りましょう。

・・

パレルモの静かな海につながる路地
ここから海に向かうと・・

途中、通りすがりの教会で結婚式のセレモニーがはじまるところ。
センターに敷かれた白い布を下りる可愛いイタリアボーイがキマっていて、
思わずパチリッ!

・・

フォロ・イタリコ

そしてあっという間に通りの向こうに海が見えてきました。
UmbertoⅠ通りには、ウォ~!南国らしいのヤシの並木が・・
ティレニア海パレルモ湾に面した海岸沿いのフォロ・イタリコは、パレルモの市民にとってのオアシスのようです。美しい遊歩道や子供と家族とで楽しみるピクニックもできる広~い芝生エリアもあります。

右手にはパレルモ湾に沿って、多分モンレビーノの海岸方向がきれいに見えてます。

左手にはフェリーが発着する港などがすぐ真近くに見えています。

天気もいいし土曜日だからシチリアっ子たちが思い思いに楽しんでいました。
このタイルのベンチは日光浴用?!なのかしら。

お国が違えば凧/カイトの絵柄もユニークですね。
青い空に気持ちよさそうに漂っています。
売っているのはみんな「風」に関係あるおもちゃです。

Porta Felice

フォロ・イタリコを後に街の方向に歩くと、このゲートに続きます。
ポルタフェリーチェは、16世紀~17世紀頃の海からのゲートだったのでしょうか。

フェリーチェ門の海側が円柱や美しい装飾が施されていて、裏になる街側は至ってシンプルで装飾はなく機能的な窓があるのみです。

では、エマヌエル通りを歩いていきます。

・・

Santa Maria Della Catena

こじんまりしたかわいい教会です。いきなり階段も新鮮で、アイアンのフェンスが開いていて、階段におしゃれな植木鉢が並んでいました。

入っていく人もいたので着いて行ったら、ここでも結婚式の真っ只中!!
静かに一枚、パチリッ!
今日はあちらこちらで結婚式に出会いますね。
素敵な場面に出会えました。

・・

気がついたらクァットロ・カンティに戻って来ていました。
ここからマクエダ通りへ曲がってアパートへ。

途中、夕食の家ごはん用に・・

Arancine d autore

簡単だからアランチーニを持ち帰りましょう!
やっぱりパレルモのアランチーニはボリュームあるし味も選べるし、おかずにもおつまみにもなる。何よりも帰り道の途中が便利でした。それが一番。

ホテル~バルセロナ・サンツ駅taxi往復 < 7 € >
ノーマル、Burro、PolloaCurryの3コ

・・

今日の午後5時のマクエダ通りです。
土曜日でもあるし、凄い活気あふれるメインストリートです。通りの先がマッシモ劇場、そして私達の「アル・マッシモ」。
ここ数日の街歩きのおかげで、もうすっかりパレルモの土地勘ありって感じです。「自分の街」のように、どんどん愛着が深まっていきます。

・・

「アル・マッシモ」で一休みしながら、ときどき思わず見てしまうマッシモ劇場なのですが、ふと気がついたら、あの有名な大階段にまたもや発見!
真っ白いウェディングドレスの男女
今日はイタリアにとっていい日?大安なんですね。道理で、朝見たマッシモの大階段の赤絨毯、ガッテン。

この画像は「アル・マッシモ」の私達のテラスからのウォッチング

19:45
今日も夕食は、家ごはんでゆっくりします。
そして今夜が「アル・マッシモ」で食べる最後の晩餐となります。
そのために食材もあまり買い足さないで、便利なアランチーニと残っている食材でなんとかディナーといきましょう!

5/26夜・家ごはん

最初の乾杯は、Birra Moretti !で Cheers! カンパ~~イ!!
グビグビ!のどが渇いた。

アペタイザーが細いんげんのマヨネーズ和え!

そしてエビと細いんげんのバター炒め、おしょうゆも少し垂らして、美味しい!

先程購入したアランチーニ
見た目よりも1コでボリュウムたっぷりの食べごたえ!

そして紅生姜(袋入)や持参の高級おすまし(宝の麩)をいただきました。

このマッシモ劇場前で「おすまし」は最高に幸せな気分になりました。ふぅ~!
そして窓の外にはこの景観が広がっています。

・・

ここからが2次会スタート!!!
最後の夜はマッシモ劇場エントランスをずっと見ながら
マッシモ劇場とアルマッシモと赤ワインCheers! カンパ~~イ!!

知らぬ間に12時も過ぎて・・
でもここってずっと見ていていも飽きなくって・・

最後にもう一度、パレルモの夜に!Cheersカンパ~~イ

Palermo⑨ 掘り出し物・蚤の市、ステリ宮、海鮮ランチ、植物園、パレルモ最終日も目一杯楽しみます
■ スケジュール 『パレルモ編』 <2018年> 5月12日~5月15日 ナポリ滞在 5月16日~5月20日 シラクー...