Palermo⑨ 掘り出し物・蚤の市、ステリ宮、海鮮ランチ、植物園、パレルモ最終日も目一杯楽しみます

■ スケジュール 『パレルモ編』
<2018年>
5月12日~5月15日 ナポリ滞在
5月16日~5月20日 シラクーサ滞在
5月21日(月)シラクーサからパレルモへ、高速バスで移動
5月22日(火)市内を巡り、夜はマッシモで『フィガロの結婚』
5月23日(水)近郊のチェファルーへ1 day トリップ
5月24日(木)待望のアグリジェントへ1 day トリップ
5月25日(金)市場はしごで昼食、ノルマン宮殿
5月26日(土)州立考古学博物館、ヴィッチオ市場
5月27日(日)パレルモ⇒ナポリの戻りは夜行フェリーで このブログ
5月28日~5月30日 ナポリ滞在

2018/5/27(日)旅は16日目 パレルモ⇨フェリー乗船

今日でパレルモ最終日。朝食は下のCafeで、午前中に「アル・マッシモ」をチェックアウトし荷物を預けて時間が許す限り、パレルモを歩きまわりましょう!午前・キアラモンテ・ステリ宮、州立美術館、昼食、午後は市立公園と植物園を見て、パレルモ駅から戻ります。Caféにてジェラートで休憩。マッシモ劇場横からタクシーでフェリー駅へ GO!           パレルモ発20:15発(Tirrenia)、+6:45にナポリ到着。

07:30
おはようございます!
爽やかなパレルモの朝を迎えています。

名残惜し~い!
マッシモ劇場の美しい姿!を見ながら
残った「おすまし」も味わっています。

さて、寂しいけど荷物をパッキングしながら、想い出深い真っ白な壁の「アル・マッシモ」を心に刻んで・・。
少し時間があるので下のCafeでカプチーノタイムにしましょう!

Pasticceria Ruvolo Rosario

このCafeは、何度目かしら?
近すぎる Cafe は最高にクール!!
今日はカプチーノとリコッタチーズとピスタチオクリームの大きなクロワッサンです。
3人で2コを食べるのでちょうどいいね。

このCafeも朝から常連が毎日同じ席に座っていました。
パレルモの朝食は甘いパンですが、お隣の席ではジェラートとクロワッサンを一緒に食べているパレルモっ子がいるぅ?!ビックリっ!
下から見上げるマッシモ劇場もひと味違いますね。

Pasticceria Ruvolo Rosario < 8.5 € >
カプチーノ、クロワッサン

09:45
10時にアパート・オーナーと待ち合わせです。
ここでチェックアウトして、荷物は夕方まで預かってもらいます。
あれっ、どうするんだろう?
とりあえず時間まで、もう少しPhoto 撮りましょう。

「アル・マッシモ」のこのガラスのテーブルで、美味しいワインと豪華な家ごはんを堪能!
とびっきり素敵な6日間をありがとう!

そしてこのキッチンは、食器もキッチングッズも冷蔵庫もレンジもIHもきれいでスグレモノ!
市場で買った新鮮な有頭エビやシャコ・ムール貝、まぐろトロステーキそしてシチリア野菜などなどを気軽に料理ができ、充実の使い勝手でした。感謝です!

ココが私達のお部屋「La Cala」の入口です。
この部屋を出ると3室共用の「パレルモ・アル・マッシモ」の狭いけど、オフィスというかエントランスになります。

このエントランス・ホールは6畳ぐらいの広さ。
壁際の小さな棚には観光リーフレット・街の地図や雑記帳が置かれています。
Booking.comの評価値の9.8の表示もありますね。へー、結構高評価ですね。

このホールに3つの各部屋のドアが面しています。部屋にはそれぞれ名前が付いています。
まず、私たちが借りたお部屋は、「La Cala」デラックスアパートメント

このお部屋は広さ 62 m²で、3ヶ所の両開きドアから出られるテラスあり、眼の前にはマッシモ劇場の正面エントランスが見渡せる幸せな景観!付き。

お隣「Mondello」は広さ55 m² /スーペリアアパートメント。
テラスからはマッシモ劇場の正面大階段は見えませんが、ちゃんとドームが見えるようです。インテリアも私たちと同じです。

対面のドアから入る「4 Canti」は、広さ52 m²/スタンダードアパートメント。
こちらもテラスからはマッシモ劇場の正面大階段はほとんど見えませんが、ちゃんとドームが見えるようです。インテリアも私たちと同じ、ベッドルームとリビングの仕切りが簡単なパーティーションです。

ここで待ち合わせの10時になりオーナーが時間どおり来て、お部屋のチェックアウト。クレジットカードで精算です。
会計の際、オーナー自慢の素敵なインテリアなど、リノベーションしたときのお話を聞いてしばし歓談しました。

記念に一緒にパチリッ!
オーナーは、183cmの身長のG太を上回る、高身長のイケメン、ナイスガイです。
名残惜しいけど、ここでお別れです。

ここ『アル・マッシモ』は、過去、私達が滞在した数々のホテルやアパートメントの中でもベスト3に入る大のお気に入りとなりました。

私達が滞在した「La Cala」のお部屋は細長いテラスが付いていて、眼の前があのマッシモ劇場!!また、きれいなキッチンがあり、滞在中に市場で買った魚介や野菜をシンプルに料理し、毎日のように『家ディナー』を楽しみました。
私達は3人で利用し、うち1人はソファーをベッドとしましたが、カップルで利用の場合は、ベッドルームのほかに広いリビングダイニングとなるので、より快適な滞在となることでしょう。
部屋料金は1泊2万円強くらいですが、立地条件、お部屋の広さやグレードを考えるとコスパが非常に高いアパートではないでしょうか。これからパレルモ旅行を予定されている方には絶対のオススメ!!!です。

【私達の予約内容】
○ホテル名;パレルモ アル マッシモ(Palermo al Massimo)
○予約サイトbooking.comのこのページから予約しました。数あるホテル予約サイトの中で、『アル・マッシモ』を取り扱っているサイトはココだけみたいです。
○予約内容
・利用日;2018/5/21-27(6泊)
・人数;3人
・部屋;デラックス・アパートメント「La Cala」62㎡
・料金;6泊合計990€込(一泊平均165€、約21,300円)

そして、チェックアウト後の私達の荷物は、先程の共有部分のホールに置いてくれることになりました。
鍵を貸してもらって好きな時間に荷物を取りに来ることができるみたいです。

預かった鍵は、
左:外からの入口、右:共有エントランスの2コ、荷物をピックアップしたらオートロックなので鍵を指定の場所に返すようにと、説明されました。なるほど!助かりますね。

10:30
さぁ、じゃー、あと半日はパレルモを堪能できます。
まずは、海岸方向へ向かいます。

マッシモ劇場に面したヴェルディ広場に接するCafeや通りの様子です。
まだ混雑していませんが、今日は日曜日だからこの後、すごい人混みになるのでは・・

今日の「4 Canti 」、相変わらず絵になる交差点ですね。
あらっ、後ろのドームも鮮やかな緑と黄色だったなんて、気が付きませんでした!

街のどこを切り取っても絵になるんです。
左:目を引く斬新なアートなポスター。
中:古い住宅の壁の色と緑のドアとテラスのお花のコントラスト◎
右:いろんな図柄のアズレージョを張り合わせた壁を発見、グッドアイディア!!

通りを歩いていると、こんなおしゃれした家族がアチラコチラで見かけました。
日曜日だから教会へ行くのでしょうか?
それにしてもブルーのシャツのイタリア男子
この年頃からオシャレ上手なんでしょうか?
小さい頃から培われているんですね。歩き方もキュート!!

・・

マリーナ広場 蚤の市 / Palermo

昨日来たときよりも随分と規模が大きくなって、かなりの店舗数になっていました。
商品もバリエーションが増えて、お客さんもまずまずな出足でしょうね。

これはシチリア「お土産」、マヨルカ焼きの伝統的な陶器でシラクーサやいろんな街で見かけました。観光客にも人気の蚤の市ですから。

「蚤の市」は掘り出しモノを探すところが楽しいけど、価値のあるモノとないモノを見る目利きが大事ですよね!アンティークのランプやブリキのおもちゃ・缶、台所用品の鍋やお玉などなど・・見て歩くだけでも面白いモノがズラリっ。

赤いスポーツミニカーなんて、マニアにとっては魅力的な品揃えでは?
そんなモノだらけの「蚤の市」です。

もう少し時間があるので、ガリバルディ公園(昨日も来た公園)に行ってみます。
えっ、昨日は気づかなくて見過ごしていた・・

この色、鮮やかな紫の花が咲き誇る「ジャカランダの木」。
世界三大花木のひとつとしても知られているそうです。

ちょうどタイムングよく満開、そして散りはじめの一番いい時期ですね。
昨日は公園の反対側しか見ていなかった、気がついてよかった。
かなりインパクトある美しい光景でした!パチパチッ

キアラモンテ・ステリ宮

ここはシチリア有力家系・キアラモンテ一族の石を積み上げた堅牢な外観の城塞宮殿です。
入口を入ると中庭が見え印象的な1階と2階部分の大きさが違う尖頭アーチの柱廊。
とても繊細で美しいです。

キアラモンテ宮(別名ステーリ)はキアラモンテ家の最後の当主が打ち首にされた後、15世紀半頃からスペイン総督府になり、異端審問所や裁判所などにも使用されました。
現在はシチリア州の所有になりパレルモ大学の学長の建物になっています。

スタッフの案内で敷地内を移動しているところ。

このエリアはこの建物が牢獄の時代にそこに入れられた囚人たちが、壁中に文字や絵を描いたモノがくっきりと残されていました。

ここは館内のツアーは時間が決められてるので一度早めに訪ねることをおすすめします。
7,8人が集まりスタッフが最初から最後まで丁寧なガイドをしてくれます。
思ったよりも時間がたって、約50分のツアーでした。

ではお腹が空いたのでランチにいきま~す。

キアラモンテ・ステリ宮 < 18 € > 6€×3

・・

もう一度マリーナ広場を通過しています。もう店じまいの時間のようで、ちっちゃな三輪車に目一杯荷物をツメ込んでいます。右の画像を見ると車とおじさんの大きさがわかります!

マリーナ広場からすぐのエマヌエーレ大通り沿いにある人気店です。
作りたてのパニーノが絶品で、いつもお客さんが行列しています。
今日はパレルモ最後の食事なのでパンニーニは諦めて、予定通りレストランに向かいます。

後で思ったのですが、ここで夕食用にパンニーニを購入してフェリーに乗り込めばよかったと、すこぶる後悔しました!!

歩いていたらふと目についたおもしろアート!

Il Maestro del Brodo

このトラットリアはヴッチリア(Vucciria)市場の近くで鮮度もいいし、店内はテーブルクロスありのおしゃれな雰囲気です。
入口をはいってすぐのカウンターに食材とアペタイザーが並んでいます。

天井も高く真っ白な壁に飾りの円柱もありました。
今日は日曜日なので4~6人連れのファミリーが目立っていました。

最初に運ばれたごまパンが美味しかった!
器もステンレスで黒いナプキンに載せ、センスが光ります。

一皿目はやっぱりアツアツのイカのフリッター
レモンをキュッと絞って、軽くてサクサク。

お次は、ペッシェでcozze(ムール貝)のトマト煮込み
スープがジューシで付け合せのパン味に染み込ませて、おいしい!!

おぉぉ~、ウニのパスタ
こってりウニクリームが絡まっていいお味。

今日スタートはのどが渇いていてビールで乾杯して、そのあと白ワインをいただきました。
美味しいパンやムール貝、うにパスタなど味も鮮度も◎でした。
ごちそうさま!

入口すぐのカウンター、オーナーがお会計します。
外観は大通りから入った路地、お隣が調味料などを売るお店です。

Il Maestro del Brodo < 53 € >
ビール、白ワイン、イカフリッター、ムール貝、うにパスタ

・・
次は市立公園( Villa Giulia)へ歩いて約13分位なので向かいます。

公園に向かう途中、パレルモの街並みや路地にあるテラス席など。
男同士なにやら楽しそう。

市立公園 Villa Giulia

15:15
ランチのあとの心地よい散歩にちょうどいいギウリア公園です。
ここはフォロ・イタリコにも近い場所にあるパレルモの最古の市民公園で、ゲートを通ると背の高いヤシの木の遊歩道が続きます。独特な雰囲気の半ドームの東屋が印象的。

公園のMAPを見るとほとんど敷地は正方形で遊歩道などはシンメトリーの造園設計です。
あまり見たことのない植物があったり珍しい鳥も見かけました。
あちこちに置かれたベンチにのんびりと過ごしているパレルモっ子たち。
広い公園ですが入場は無料で、人もまばらなので是非一度訪れては!

アレッ、何かの撮影?
気がついたら女の子が手を振ってくれて・・

まぁ!何てかわいらしい
ポーズも決めポーズのところを撮らせてくれました!
とっても可愛らしい真っ白なドレスと大人っぽい笑顔の少女です。
イタリアの七五三的な撮影?!
パードレ&マードレ(ブルーのドレス)とカメラを持っている人が2人がいました。

Orto Botanico/植物園

帰り道の植物園も見学することに。
エントランスから建物に入り、チケット購入して次の部屋に入ると、種苗関係などが陳列されたさほど広くない展示室に続きます。写真撮影禁止です。
そこを通過すると、植物園につながる扉から外に出ました。

Orto Botanicoは、ヨーロッパでも有数の歴史ある植物園で最初のところから1789年に現在地に移設されたようです。現在はパレルモ大学植物学科が管理運営しています。

植物園に入るとすぐにこの人だかりが目に飛び込んできました。みんな楽しそうにアフリカの楽器を叩きながらテンポの良い曲を奏でていました。回りの観客もノリノリ~。
でも、何だろぉ~??

少し歩くと歴史のある温室が見えてきました。
ガラスとアイアンの150年位経つ植物園です。

園内は今まで見たことのないとても珍しく木々や変わった形に育った木々が見られます。
植物の品種は数多く植えられているようです。

少し変わっているのは、遊歩道のあちらこちらでいろんな雑貨の展示や前衛的な踊りなど不思議なグループがいろんな活動を行っています。

パレルモ大学が管理しているので学生のサークル活動をしているのでしょうか?
それにしても広い植物園の奥に行くにつれ、管理が行き届かないエリアが続きます。

サボテンエリアや孟宗竹エリア、そして池の睡蓮エリアは青々しくってきれいでした。
この植物園は、主なエリアはそれなりに管理されているようですが、手入れの必要な場所がまだまだありました。ここの入場料を考えると見応えあるわけでもなかった印象です。

Orto Botanico/植物園 < 30 € > 10€×3

・・

ここから歩いてタクシーを拾いたいのですが全然いませんね。
パレルモ駅方向に歩きます。

パレルモ駅に着くとすぐにタクシーに乗って、 ヌオーヴァ門を横目に走ります。
ちょっと遠回り??もしかして一方通行とか?

最後にパレルモの市内をくるっと回ってCarini門も通過して・・
もうマッシモ劇場の近くです。

Taxiパレルモ駅からマッシモ劇場 < 15 € >

Pasticceria Ruvolo Rosario

朝も来ちゃいましたが、時間潰しに「ジェラート」とコーヒーで休憩します。
中々の混雑ぶり、場所がいいもんね。
このCafeがアパートメント下にありいろいろと助かりました!
ジェラートもボリューム満点、最後にピスタチオクリームでカンパイ!

Pasticceria Ruvolo Rosario < 10 € >
マカディアンナッツ・ピスタチオのジェラート、コーヒー

借りた鍵で「アル・マッシモ」に入り、無事に荷物を取って本当にここでサヨウナラ。
またあいましょう!Ci vediamo.

17:45
ではいよいよパレルモを後に・・

わぉ~!マッシモ劇場、そして大階段ともお別れ!

振り返ると、マッシモ劇場とその向こうに6泊した「パレルモ・アル・マッシモ」!!
絵になるアパートメントでした。

このヴェルディ広場の左手にいつもタクシーが待っています。
Taxiに乗り込みもうすぐフェリーターミナルに到着!

Taxi/マッシモ劇場~フェリーターミナル < 22 € >

続きは・・

Palermo⑩ 豪華・快適・楽ちんの夜行大型フェリー『Tirrenia号』でパレルモからナポリに戻ります
■ スケジュール 『パレルモ編』 <2018年> 5月12日~5月15日 ナポリ滞在 5月16日~5月20日 シラクー...